キス動画に関するニュース、見たことある方は多いと思います。
10代~20代前半の若いカップルの間で、キスしている動画をインターネット上に公開するのが流行っているとのこと。

ジャスサー世代(今年ちょうど30歳)の私としては、まったく理解ができません。
みっともない、とか、恥ずかしい、とか思っちゃいます。

しかし、流行っているということは、10代の間では、それが受け入れられているということ。
一言で言ってしまうと、価値観が違うのでしょうね。

そもそも、”価値観”ってなんだろう、、、ふと哲学的な気分になったので、
専門である、食分野に関する”価値観”について、考えてみました。

スポンサーリンク

 

 

 

さて話は変わりますが、
リッツカールトンホテルを知っていますか??
yjimage
これは「リッツ」です。

リッツカールトンは、「リッツ」を思い浮かべた方にはあまり縁がない(失礼)、一流ホテルの名前です。

 

リッツカールトンホテルの入社面接

リッツカールトンでは、入社の際の面接で、こんな質問をされるそうです!
必見!!

質問
あなたは今、電車に乗ったとします。
その電車はすごく混んでいるわけではなく、誰も立っている人はいません。
しかし、優先席以外の座席は全て埋まっており、優先席のみ全て座席が空いています。

さて、このとき、あなたはどうしますか??

 

あなたなら、どのように答えますか?

 

大きく分けて、以下の3種類の答えがあると思います。

A子 「優先席なので、座席には座らず、ずっと立っています!!

B美 「ひとまず優先席に座りますが、次の駅でご高齢の方や妊婦さんが乗ってきたら
    席を譲ります!!

C男 「俺はずっと座ってるぜ!この中の誰よりも俺が一番疲れてる自信あるんだぜ!」

 

普通、面接というものは、質問に対する明確な答えなんてないのが一般的ですが、
この質問には明確な答えがあるそうです!!

 

試験官「A子さん、B美さん、C男くん、この中でわが社に必要な人材は1人しかいませんでした。

A子「(私に決まってるわ!立ってるのが悪いわけないんですわ!)
B美「(A子なんて完全な偽善者。私が1番正直だし、効率的な考えができてるわ)」
C男「(ホテルマンは体力勝負。体力温存できてる俺こそリッツにふさわしい)」

試験官「では、発表します。合格者は・・・・・」

A子・B美・C男「ドキドキ」

 

試験管「合格者は、A子さんです!!

B美・C男「なにーーーーー!!」

maxresdefault

 

リッツカールトンの価値観

先ほどの問題、正解は、「ずっと立っていること」でした。

ちなみに私は、B美さん派で、「ひとまず座るけど、次の駅で高齢の方などが来たら席をゆずる」と答えました。同じように答える人が大多数なんじゃないかなと思います。だってそれで十分じゃん!って思いますよね。

これは、価値観の話なので、正しいとか、間違っているとかいう話ではありません。

ただ少なくともリッツカールトンでは、「ずっと立っている」という価値観を持った人を採用したいわけで、そのくらいホスピタリティ(奉仕精神)を持った人こそが一流ホテルに相応しいと考えています。

もっといえば、リッツカールトンの社長は、
世の中すべての人がA子さんのように「ずっと立っている」という価値観を持ってほしい!
と考えているはずです。

確かに、世の中の全員がそういう価値観を持つことができたら、素晴らしいことですよね。
現実には、C男くんのように「俺が一番疲れてるから、座ってもいいはずだ」って思う人も一定数いるわけですし、もし今後 C男くん派が多数派になるような世の中になったら、とても寂しいことだと思います。

 

食に関する価値観を考える

お友達のカフェの店長さんが、こんなことを言っていました。

「最近、高校生くらいのお客さんで、4人で来ているのに1人しか注文しないお客さんがいるだよね

キス動画と同じく若い世代の話ですが、これもまさに価値観の話ですね!

個人的には、キャッツカフェのアンビリーバブルなら4人で1つ頼んでもいいと思いますが、
アンビリーバブル

普通のコーヒーとかなら、1人1つ頼むのがマナーじゃないかなと思います。

 

また、お友達の居酒屋/レストランの店長さんが、こんなことを言っていました。

「最近、料理と一緒にを頼まずに、無料の水を頼むお客さんが増えているんだよね

これも、価値観の話ですね。

はじめの1杯くらいは、お酒、またはソフトドリンクを頼むのがマナーのように感じますが、今はそうでない考えの方も多くなってきているようです。

 

「ルール」で縛るべきか?「マナー(価値観)」に委ねるべきか?

今日取り上げた3つの問題

・優先席、座ってもいい?悪い?問題
・カフェ、4人で1つ頼むのあり?なし?問題
・居酒屋、1杯目から無料の水を頼むのあり?なし?問題

いまのところ、すべて「ルール」上はどちらでも問題ありません。
優先席に座ったら罰金を取られるわけでもないですし、居酒屋で無料の水を頼んだら怒られるわけでもないと思います。

 

それは、
・優先席はお年寄りや妊婦さんに譲るべきだよね
・カフェでは1人1つ注文すべきだよね
・居酒屋では初めの1杯はお酒かソフトドリンク頼むべきだよね

と考える人が、(現段階では)多いからです。
今は、人の「マナー(価値観)」に委ねられているわけですね。

 

と、ここまでの話、
私自身、まるでマナーが良い人のように装って書いておりましたが、

 

実は、私はそれほどマナーが良い人間の部類ではありません。ごめんなさい。

 

ですので、
すっげぇ疲れてるときは、優先席でも座りたいって思うし、
付き合いで仕方なくカフェに来た時には、何も頼まない時がたまにはあってもいいと思うし、
居酒屋で無性に水が飲みたいときには、たまには水を頼んでもいい

と思っちゃいます。
良くないことだとは思うけど、たまーに、なら仕方ないこともあると思うんです。ごめんなさい。

 

ただ、これを、みんなが、常にやってしまうと、いけないんだと思います。

 

みんなが、常にやるようになれば、運営側も対応せざるを得ないため、ルール化されてしまうでしょう。

つまり、こうなります。
・優先席に、お年寄りや妊婦さんしか座れないルール(座ったら罰則あり)
・カフェでは1人1つ頼むルール(頼まないと強制的に退店)
・居酒屋ではお酒かソフトドリンクを必ず頼むルール(頼まないと強制的に退店)

 

ルールでがちがちに縛られた世の中って、嫌ですよね?

私は、ルールとか、罰則とかってすごく嫌いです。
マナーが悪い人こそ、そう思う傾向が強いように思います(自爆)

ただ、
「あの店、前まで水頼んでもOKだったのに、なんかお酒頼まないといけないルールになったんだよねーまじ最悪じゃね?」

とか言う人が出てきそうですが、
そのルールが作られたのは自分たちののせいだということは理解すべきと思います。

 

○ここまでのまとめ

・「マナー」が常に悪い人が増える⇒「ルール」が作られてしまう。
・筆者は「ルール」が嫌い⇒「マナー」悪くするのはたまににしておこうよ。

 

 

(おまけ)の価値観

私たち日本では、イベント等で、まず皆さんに
「自分の味覚が良いか、悪いかを知っていますか?」
「味覚を良くしたいと思いませんか?」
と問題提起をさせていただいています。

すると、中には、
「調べたことはないけど、自分はどうせ味覚オンチだよ
「別に味覚が悪くたって、自分の中で美味しいと思えるものを食べられればそれでいいよ
とお答えになる方もいらっしゃいます。

 

これこそ価値観なので、良い、悪いの話ではないのですが、
私たちとしては、
「自分の味覚について知ってもらいたい!」
「味覚を良くしてもらいたい!」 
と考えています。
そういわずに

 

もし、今後、日本人の味覚がどんどん悪くなってしまうと、
「おいしい」料理を出すお店よりも、
「おいしくないけど安い」料理を出すお店が増えてしまうでしょう。

そうすると、外国の方が日本に来た時、
「日本の料理、まずくね?」
と言われてしまいます。

寂しいことですよね。

今の日本は、和食や日本酒が海外でも人気であり、「美食の国」と呼ばれるにふさわしい国です。

今後も、「美食の国、日本」を維持していく!
それを”味覚”の視点から支えていくことが当協会の理念です。

 

———————————————————————————–
本日のまとめ

・リッツカールトンは、「優先席が空いてても座らない」人を採用します
食に関する価値観やマナーは人それぞれだけど、できるだけマナーを良くしましょう
・お酒、何頼むか迷ったら、店員さんに聞くと食事に合ったお酒を出してくれるよ
————————————————————————————

関連記事:お寿司を食べるときに必ず守るべきマナーとは?~寿司屋でのある出来事~

関連記事:大人が禁止されている7つの悪行(食のマナー違反)とは?

スポンサーリンク

アンケートにご協力お願いします

あなたがのおいしさを判断するときに、味(味覚)以外で最も重視するのはどれですか?

日本味覚協会のインスタグラム

日本味覚協会では、・飲み比べ(商品評価)/の調査等を実施しています。

日本味覚協会のインスタグラム

を是非ご参照お願い致します!

日本味覚協会のTwitter

日本味覚協会の公式Twitterをはじめました!

よろしければフォローお願い致します!