私は、こう見えて実は野菜が好きです。コンビニ弁当を買う時、必ずサラダも一緒に購入するレベルです。
「今日はちょっと野菜が足りないかな」と感じたら、野菜ジュースも買います。

でも、野菜ジュースって、本当に健康に良いのでしょうか?結局、どのくらい栄養成分が含まれているのでしょうか?

今日は、人気もあり、私が良く購入する野菜ジュースである「野菜生活」「野菜一日これ一本」「一日分の野菜」の原材料について調べてみました!

 

味覚は、食生活に大きく影響されると考えられます。
毎日、家で味の濃い味噌汁を食べていたら、食堂で薄めの味噌汁を飲んだ時に物足りなく感じることでしょう。

つまり、家族の味覚は似てくると考えられます!

ですが・・・これは本当でしょうか?
また、母親と父親、どっちの味覚が似るのでしょうか?

今日は、そんな疑問に答える文献をご紹介します!

みなさん、チーズを買った時、裏面表示を見たことがありますか?

チーズには、「ナチュラルチーズ」と「プロセスチーズ」の違いがあります!
違いは何なのか、分かりますか?

今日は、チーズの種類や作り方など、チーズに関する豆知識をご紹介します!

冬は、特にインフルエンザが流行する季節ですね。
小中学校では、お休みする子供が増えて学級閉鎖になってしまうこともあるようです・・・。

健康に過ごすために、インフルエンザ、感染したくないですよね!

今日は、インフルエンザ予防に一番効果的な食べ物・栄養素に関するお話です!

 

もうすぐバレンタインデーですね!
(気が早いかもしれません笑)

日本味覚協会が開発しました「味覚検定チョコ」は、バレンタインのプレゼントとしても好評いただいております
「おもしろチョコ」として、家族や友人とワイワイ楽しめるチョコです!ぜひこの機会にお試しください!

この味覚検定チョコですが・・・、
つい最近、人気バンド・YouTuberの「夕闇に誘いし漆黒の天使達」さんが、味覚検定チョコの体験動画をUPしてくださっています!ありがとうございます!

 

さて、ついに2018年もあと1日です。
今日は、平成最後の12月31日ですね。

大晦日の食べ物といえば「年越しそば」が最もポピュラーかと思いますが、みなさんは何を食べる予定でしょうか?

今日の記事を読むと、今年最後のごはんがおしいくなるはずです!

 

ごはんのお供として、最も合うおかずは何だと思いますか?

 

前回の記事(アミノ酸スコアとは?その①~アミノ酸スコアが高い食べ物と算出方法~)では、アミノ酸スコアに関する基礎知識を学びました。

今日は、この「アミノ酸スコア」と「食品成分データベース」から、
「白米に最も合うおかず」を真剣に考えてみました!

 

味覚に関するお仕事をさせていただいていると、
「料理の味が美味しいかどうかなんて、人それぞれですよね?」
というお言葉をよく頂戴します。

確かにその通りではあるのですが、
”人ぞれぞれ”だからといって、味を評価することはできないか、というとそうではありません。

 

日本味覚協会では、「味」の評価は「お笑い」の審査と似ている、と考えています。

漫才やコントを見て面白い!と思う感覚は”人ぞれぞれ”ではあるものの、
それでも客観的に面白い!か面白くない!かはなんとなくわかるし、
M-1グランプリなどの審査結果をみても、一定の納得性はあるように思います。
(優勝したコンビがその後活躍するかどうかは置いといて)

今日はお笑いの審査方法を踏まえて味覚評価(官能評価)の仕組みをご説明したいと思います!

このコロッケ、サクサクしてておいしい! とか、
チーズがとろーり、とろけててめちゃうま!

などと表現したことがある方は多いのではないでしょうか?

 

前述の”グルメリポート”は、なんとなく味を表現しているつもりで言っていると思いますが、
厳密には「味」ではなく「食感」を表しています!

今日はこの「食感」に関するオノマトペをテーマにお話しさせていただきます。

最近、舌トレーニング(舌トレ)が流行っているようですね!

「舌トレすればダイエットできる!」というような本も出ていて、とても興味深いです。

今日は、舌トレに関するお話です!

PAGE TOP