みなさんは日本酒を飲みますか?
口当たりがよく、飲みやすいお酒ですよね!

日本酒の味を表現する方法の一つに、「甘口」、「辛口」があります。
そして、甘辛の度合いを示す(参考となる)指標に「日本酒度」があります。

 

このたび、親しくさせていただいている「さくら酒店」さんのYouTube企画として、
日本酒度を当てるブラインドテイスティングにチャレンジさせていただきましたので、
ご紹介させていただきます!

2021年のノーベル医学・生理学賞を受賞した、辛さなどの刺激を感じるセンサーに関する研究。

この研究では、辛さを痛みとして感じる仕組みを解き明かしています。
(内容は、本ブログにて既に様々な記事で解説させていただいています)

 

なお今回、朝日新聞にて、この「辛さと痛み」をテーマとして、
日本味覚協会のインタビュー記事が掲載されましたのでご紹介します!

このたび、「味覚スペシャリスト養成講座」を監修/開講いたしました!

味覚スペシャリスト養成講座は、味覚の基礎知識や官能評価に関する専門知識を学ぶことができるeラーニング講座です。(一般社団法人検査技能検定協会 主催)

私たち一般社団法人日本味覚協会は、講座の監修及び講師を担当させていただいております。

 

特に食品会社や飲食店など、食に携わる仕事に就いてらっしゃる若手/中堅社員の方は、
身に付けておくべき内容になっていると思います。ご興味をお持ちの方は是非ご受講ください!

今年もバレンタインシーズンがやってまいりました!

日本味覚協会では、東京 日本橋三越本店のバレンタインフェアにて
「味覚検定チョコ」を販売させていただいております!

このようなご時世ではございますが、
2022年も無事にバレンタインフェアがスタートしましたので、ご紹介させていただきます。

もうすぐバレンタインですね!

今年も、日本橋三越本店にて開催されるバレンタインフェア(2022年2月2日~2月14日)で、
「味覚検定チョコ」を販売させていただきます!

 

なお、味覚検定チョコは、現在ホームページ上でも販売中です!(バレンタインキャンペーン中!)

毎年、品切れとなってしまうほど好評いただいております。
ご興味のある方は是非お早めにチェックしていただけますと幸いです。

本日は、味覚検定チョコに関して寄せられたご質問や口コミのご紹介をさせていただきます!

 

本日より、日本味覚協会の公式Twitterをはじめました!
https://twitter.com/mikakukyokai

味覚・食・栄養に関する様々な情報について、これからは本ブログ(味覚ステーション)だけでなくTwitterにも記載していきたいと思っています。
(特に、最新トレンド情報などはTwitterでタイムリーにツイートしていきたいと思っています!)

皆様、よろしければフォローいただけますと嬉しいです。

本日は、味覚セミナーのご案内です!

 

日本味覚協会では、通常、
食品関連企業、調理師専門学校、自治体等よりご依頼を受けて
味覚に関するセミナーを実施させていただくことが多いのですが、

このたび、一般の方が参加可能な味覚セミナーを
担当させていただくことになりましたので、ご案内をさせていただきます。

※プラスワン ライフ ラボ(日鉄興和不動産)主催のセミナーとなります。

【追記】
本セミナーは終了いたしました!
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

甘味・塩味・酸味・苦味・うま味、の5つの味を「基本五味」と呼びますが、

※参考記事:味の分類~5つの基本味「五味」~

 

このうち、「塩味」には、他の4つの味にはない特徴があります。

このたび、塩味の特徴・効果について、
週刊女性にて解説・掲載いただきましたのでご紹介させていただきます。

私たち日本味覚協会では、

自分の味覚が良いか、悪いかをチェックすることができる
「味覚検定チョコ」を監修・販売させていただいております。

このたび、中京テレビにて夕方に放送されている情報・報道番組「キャッチ!」で
「味覚検定チョコ」を体験・チャレンジしていただきました!その内容をご紹介します!

暑いですね!

早くも夏バテ気味の方もいらっしゃるのではないでしょうか。

バテて食欲がない時はそうめんを食べたくなりますが、
そうめんにはネギやショウガ、みょうがなどの薬味がつきものですよね。

 

今回は、そんな薬味の効果について、
成分(栄養素)などの観点からご説明させていただきます!

PAGE TOP