6/28(日)に、東京都千代田区にて、「味覚診断アドバイザー資格講座」を開催いたしました!!

味覚診断アドバイザー資格とは、味覚に関する基礎知識について学び、また味覚診断の方法について学習・実践する資格です。

具体的には、以下の内容の講座を実施しました。

・味覚とは
・味覚を感じる仕組み
・美味しいとは
・味覚診断の方法
・味覚診断の実践

6/28(日)に、東京にて、味覚診断アドバイザー資格講座を実施します!

まだ受付を承っておりますので、ご興味をお持ちの方は、
味覚診断アドバイザー資格講座 申込フォーム
よりお申込みをお願い致します。

「味覚診断アドバイザー資格?聞いたことないわ!どんなん?」と思った方!
詳細につきましては、以下をご参照ください。(READ MOREをクリック!!)

6/28(日)に、一般社団法人日本味覚協会主催、
味覚診断アドバイザー資格講座を開催いたします!!

 

身のまわりの方(ご家族・同僚・受け持ちの生徒等)に対して、
味覚診断をしてみませんか?

味覚診断の方法・内容に関する実技及び講義(2時間)を受講することで、
「味覚診断アドバイザー」資格を取得できます。

今年も、あと1時間ほどで終わりですね。

今、紅白を見ながら、今年の出来事を思い出しながら、今年最後の記事を書いています。

 

2014年の6月からこのブログを開設以来、実は、毎日、このブログのアクセス数をチェックするのが私のささやかな楽しみとなっています。
はじめは「自分以外に誰もこのブログ読んでいないのでは?」と思うくらいのアクセス数だったのですが、みなさまのおかげで、徐々に、ご愛読いただいている方が増えていくのが分かってきて、とても嬉しい一年でした。お気に入り登録してくださっている方も多いようです。本当にありがとうございます。

 

今日は、今年最後に、皆様への感謝の意を込めて、
このブログの人気記事ランキングをご紹介します!

11/30(日)に、愛知県名古屋市のウインクあいちにて、
「味覚診断アドバイザー資格講座」を開催いたしました!!

講座では、味覚に関する基礎知識を学んでいただいた他、
実際に、自分の味覚が良いか、悪いかをチェックする、「味覚診断」を実施していただきました!

味覚診断では、
ミックスジュースに含まれている3種類の食材を当てるテストや、
GODIVAチョコレートと明治ミルクチョコレートを識別するテスト、
水に少しだけ含まれている砂糖や塩を識別するテスト、等を行いました。

11/30(日)に、「味覚診断アドバイザー」資格講座を開催します!!

 

身の回りの方(ご家族・同僚・受け持ちの生徒等)に対して、
味覚診断をしてみませんか?

味覚診断の方法・内容に関する実技及び講義(2時間)を受講することで、
「味覚診断アドバイザー」資格を取得できます。

【味覚診断(例)】
感知力の例 チョコの例

PAGE TOP