みんな大好きヤフー知恵袋を読んでいたら、

たこ焼きは しょうゆですか?
ソースですか?
ぼくは しょうゆです
これは 譲れません♪(/ω\*)

と書いてありました。
(最後の顔文字がどんな感情を意味しているかは分かりません)

確かに、私も小さいとき、たこ焼きはソースと思い込んでいたのですが、
ある時、友達に、
「たこ焼きは醤油のが美味しいよ」
と言われ
「いやいやそんなバカな、たこ焼きに醤油が合うわけな・・・うまっ!!」
と、衝撃を受けた記憶があります。

今日は、そんな万能調味料、醤油のお話です。

スポンサーリンク

 

 

 ・醤油の原料

さて、醤油はいったい何から作られるのでしょうか?

主な原料は3つあります。
ヒントを出すので、考えてみましょう。

 

<ヒント1>

醤油を舐めてみましょう。
一番強く感じる味は何ですか?

そう、しょっぱいですね。

というわけで、1つ目の原料は・・・食塩です!!

 

<ヒント2>

ところでみなさん、料理の「さしすせそ」はご存知でしょうか?

さ・・・さしみ醤油
し・・・醤油
す・・・酢醤油
せ・・・醤油
そ・・・ソイソース

全部醤油やないかーい!!というツッコミはさておき、
「そ」のところに大ヒントが!!醤油を英語で言うと・・・?

そうです、2つ目の原料は、大豆です!!

 

<ヒント3>

HUNTER×HUNTERの名シーンから。
軍儀の世界大会5連覇中の少女です。

コムギ

これは漫画好きな人じゃないと分からないかもしれませんが・・・

3つ目の原料は、小麦です!!

 

食塩はともかく、大豆と小麦から、あの黒っぽい液体が出来るなんでビックリですね!

麹(コウジ)菌などの微生物により、大豆や小麦のタンパク質が分解されて、醤油が作られます!!

 

 

・醤油の種類

醤油には様々な種類がありますが、主なものとして

・こいくちしょうゆ
・うすくちしょうゆ
・たまりしょうゆ

があります。

 

・こいくちしょうゆ

醤油と聞いて、ほとんどの人が思い浮かぶのが、この「こいくちしょうゆ」だと思います。
日本の生産量の8割以上が「こいくちしょうゆ」です。

img_type_01

塩分は約16%。
用途は、ほぼオールマイティです。関東を中心に発達し、香りと色、味のバランスに優れているのが特長です。

 

・うすくちしょうゆ

日本のしょうゆ生産量の13%程度を占めています。
「うすくち」とは「色がうすい」という意味で「塩分がうすい」という意味ではありません。塩分は18~19%とこいくちしょうゆより約2%ほど高いです。料理素材の魚や野菜などの持ち味や色合いを生かすのに向いていて、淡(あわ)めの色合いとおとなしい香りが特長です。

 

・たまりしょうゆ

国内生産量は全体の2%弱くらいです。
塩分はこいくちと同程度です。 こいくちやうすくちは大豆と小麦をほぼ等量ずつ用いるのに対し、この醤油はほとんど大豆だけで作られます。刺身のつけ醤油はもちろんのこと、加熱すると美しい赤みを帯びるので、煎餅やあられなどのつけ焼きなどによく使われます。

 

 

・しょうゆの美味しさの秘密

醤油は、多種多様な料理に合いますし、美味しいです!
その美味しさの秘密は・・・

5つの基本味である
甘味、うま味、苦味、塩味、酸味がバランスよく含まれているからです!

図11

甘味

醤油にはおよそ15種類に及ぶ糖分が3~5%含まれています。 なかでもブドウ糖が最も多く含まれています。


うま味

原料の大豆、小麦に含まれるタンパク質が分解され、約20種類のアミノ酸が生成されます。なかでもうま味成分であるグルタミン酸が最も多く生成されます。


苦味

苦味成分としては、苦味アミノ酸やペプチド類がわずかに含まれていますが、塩味や酸味でマスキングされ、苦さというよりは、むしろ醤油の「コク」として感じられます。


塩味

醤油の塩分は約16%(海水は約3.5%、人体には約0.9%)ですので、かなりしょっぱい気もしますが、そうでもないですよね。なぜかというと、アミノ酸や乳酸をはじめとした各種成分が、塩味をまろやかにしているからです。


酸味

酸味とおいしさには、実は深い関係があり、最も美味しさを感じるのは、ビオレと同じ弱酸性(pH4~5)と言われています。醤油はpH4.7~5.0くらいの弱酸性そういった意味では、うま味が最も生きる域内なんですね。

醤油の主な酸味成分は乳酸、酢酸、クエン酸などの有機酸です。

img_trinity_07

 

 

 

・醤油は家族だんらんにも役立つ?

家族でご飯を食べているときに、0点のテストがバレてしまったとしましょう。
「どういうことだ!」と親に問い詰められたとしても、大丈夫です。醤油を片手に
「しょうゆーこと^^」
と言えば、場が和んで丸く収まりますね!

万が一、火に油を注いだ結果となり喧嘩になりかけたとしても、
「醤油!ラー油!アイラブユー♪」
と言ってハイタッチすれば、はい、仲直りです!

これ、若い人はきっと聞いたことないですよね・・・年をとったなーと感じます

以上、私の好きな醤油のお話でした!

————————————————————————————
本日のまとめ

醤油の主な原料は、小麦、大豆、食塩
うすくちはこいくちより色は薄いけど、塩分は濃い
・ 今日の話って結局どういうこと?しょうゆーこと!!
————————————————————————————

スポンサーリンク

参考: キッコーマンHP

参考記事:料理の”さしすせそ” 人気ランキング!~砂糖、塩、酢、醤油、味噌のうち最も家庭での購入量が多いのは?~

アンケートにご協力お願いします

以下のうち、あなたが一番好きな「夏の冷たい料理」はどれですか?

 

以下のうち、あなたが一番好きな「夏のスイーツ」はどれですか?

日本味覚協会のインスタグラム

日本味覚協会では、食べ比べ・飲み比べ(商品評価)/人気ランキングの調査等を実施しています。

日本味覚協会のインスタグラム

を是非ご参照お願い致します!

日本味覚協会のTwitter

日本味覚協会の公式Twitterをはじめました!

よろしければフォローお願い致します!