2015年の「土用の丑の日」は、7月24日(金)と8月5日(水)です。

・あれ、「土用の丑の日」って1日だけじゃないの?
・なんで「土用の丑の日」にウナギを食べるの?
・「どようの丑の日」なのに、7月24日も8月5日も土曜じゃないよ。

今日は、皆さんのこんな疑問にお答えしたいと思います!

もうすぐ七夕です!短冊に願い事を書けば、願いが叶いますよ。
やったー!なんてラッキーな日なんだ^^

願い事を叶えるため(無病息災を祈って)食べる、七夕の伝統食といえば「そうめん」です!!

夏は暑いですし、ぜひ流しそうめん食べましょう。

流しそうめん

ところで、「そうめん」と同じようなものに「冷麦(ひやむぎ)」があります。これ、何が違うんでしょうか?

「そうめん」食べようと思ったら、間違えて「ひやむぎ」買っちゃわないように、今日は「そうめん」と「ひやむぎ」の違いについて簡潔にご説明したいと思います!!

汗をかくとスポーツドリンク飲みたくなりますよね!

前回の記事「アクエリアスとポカリスエット、どっちがおいしい?」では、「ポカリの方がおいしい」と感じる人が多い結果となりました。

アクエリアスとポカリスエット、なんで味が違うのでしょうか?

 

この答えを探すため、今日は、(面倒臭すぎるから普通は誰も考えない)、原材料と栄養表示からのレシピ推理をしてみました!!

「ねえねえ、何でもいいから、スポーツドリンク買ってきて!」
と言われたら、何を買いますか??

アクエリアス?ポカリスエット?それともアミノバイタル?まさかのゲータレード?

 

ちなみに私はアクエリアス派です。
アクエリアスとポカリスエットが有名ですが、どっちがおいしいのでしょうか?

人によって嗜好性は違うと思いますが、、、純粋に味だけを比べて、どっちのがおいしいと感じる人が多いのか、気になります・・・

 

そこで、当協会で味覚診断イベントにご参加くださった103名の方を対象に、ブラインド(何の飲み物が入っているか分からない状況)で、アクエリアスとポカリスエットを飲み比べてもらい、「どっちがおいしいか」アンケートを実施しました。

みなさん、アイスコーヒーとホットコーヒー、どっちが好きですか?

私は、アイスコーヒー派です。
(ホットのがアイスより安い時は、ホット注文します。せこいわけではない。)

 

アイスコーヒー飲むとき、ちょっと苦いので、ガムシロップを入れます。

ホットコーヒーには、砂糖を入れます。

あれれ?ここで疑問が!!
なぜ入れるもの違うのでしょうか?
どっちともガムシロップ入れちゃダメ??

今日は、そんな疑問に答えるべく、世の中に溢れている「果糖ぶどう糖液糖」に関するネタをお話をします!!

先日の記事
「 味覚を良くする方法を考える(その①)~ボンカレーとカリー屋カレーの違い、表現できますか?~」
では、「どうおいしいのか?」を考えて表現することが大事であることをお話しました。

 

今日は、具体的に
「食べた時の感想を言うコツ(グルメレポートのコツ)」「味の表現方法のコツ」
をお伝えします!

この記事を読めば、食レポの達人になれますよ!!

味覚診断イベントを実施すると、参加者の方から
「どうしたら味覚を良くすることができるんですか?」
とのご質問をお受けすることが多いです。

これは、とても難しい質問です。難しいからこそ、ずっと考えている問題でもあります。

今日は、「味覚を良くする方法」の一つについて、私が考えていることをお話します!

みなさん、「DHMO」という化学物質をご存知でしょうか?
この「DHMO」は、

  • 酸性雨の主成分であり、温室効果を引き起こすことも知られている
  • 高レベルのDHMOにさらされることで植物の成長が阻害される
  • 末期癌の腫瘍細胞中に必ず含まれている
  • この物質によって火傷のような症状が起こることがあり、固体状態のDHMOに長時間触れていると皮膚の大規模な損傷を起こす
  • 原子力発電所で大量に使用される
  • 多くの金属を腐食・劣化させる
  • 一度に大量に吸引すると死亡するリスクがある

ことが知られています。

この「DHMO」を、食品添加物として認めても良いと思いますか?

 

暑くなってきましたね!もうすぐ夏です!
夏の食べ物と言えば、、そう、スイカです!!

小学生の頃、夏休みに家の庭先でスイカを食べてたことが思い出されます。懐かしいです。

その時、おばあちゃんに「スイカに塩かけるとおいしいよ」と言われました。

こども心に、「え?スイカに塩かけるの?絶対に合わないでしょ」と思いつつも、言われるがままに塩をかけて食べました。そしたら、なんとなくスイカが甘く感じました。

 

今日は、こんな「スイカと塩」のような、不思議な味の合わせ技、
「対比効果」「抑制効果」「相乗効果」「変調効果」についてお話します!

 

ついにゴールデンウイークですね!やったー!

ゴールデンウイークの楽しみな食べ物と言えば、そう、「こどもの日」に食べるアレです!!

 

周りの方に聞いてみると、どうも、こどもの日に食べる物として
①柏餅派
②ちまき派
③お寿司派
④どうでもいい派
の4つの派閥がある模様。これが日本の4大派閥らしいです。

私の調査によると、現在、④どうでもいい派 が最大勢力のようですが、①柏餅派、②ちまき派、③お寿司派、それぞれのリーダーが勢力拡大を目指し、主張したいことがあるようですので、今日は、これら4大派閥のリーダーへのインタビューの様子をお届けします。

PAGE TOP