9/22(月)に、愛知県名古屋市の介護付有料老人ホーム「もりやまの憩」にて、
入居者の皆様へのレクレーションの一環として、「味覚診断」を実施いたしました。

参加いただいた皆さまからは、
「楽しかった!」
「今までにやったことなかったから難しかったけど面白かった!」
等のお声をいただくことができました。

詳細につきましては、本サイトまたは一般社団法人日本味覚協会のHPにて別途ご報告させていただきます。

ご参加いただいた方々、また施設関係者の方々、ご協力ありがとうございました。

 

 

本日6/22(日)に、三重県の四日市ドームにて、「味覚診断」を実施しました!

限られた時間ではございましたが、約40名の方に足をお運びいただき、味覚診断を実施いただきました。
本当にありがとうございました。
(診断の様子はコチラ→日本味覚協会ホームページ

また、混雑のため受診することができなかった方、大変申し訳ありません。
今後も日本味覚協会として様々なイベントを実施していきたいと思いますので、よろしくお願い致します。

なお、本日の診断結果につきましては、後日まとめてアップしたいと思います!!お楽しみに!!

 

6/22(日)に、三重県の四日市ドームで開催されるフリーマーケットにて、
「味覚診断」のブースを出店します!!

三重県にお住まいの方、
そして、四日市にお住まいの方、
さらに、四日市の中でも羽津あたりにお住まいの方は、是非来てくださいね!

もちろん他県からお越しくださる方も大歓迎です!!
四日市観光がてら、ぜひお立ち寄りください!!→四日市観光協会

 

ところで、ものすごく余談なのですが・・・

あなたは、
GODIVAチョコレート(約1,000円/50g)と
明治ミルクチョコレート(約80円/50g)の味の違いってわかりますか?

さすがにそれはわかるよ!!値段が全然違うんだから!!との声が聞こえてきそうですが、、
なんと、約30%の人が、GODIVAを食べて、「これは明治ミルクチョコレートだ」と答えたのです!

PAGE TOP