YAHOO!ニュースにて
第6の味覚は「脂味」 米パデュー大の研究チームが発見
という記事がアップされていました。
面白くて気になるニュースでしたので、この記事に関する見解を(ざっくりですが)書きます。
YAHOO!ニュースにて
第6の味覚は「脂味」 米パデュー大の研究チームが発見
という記事がアップされていました。
面白くて気になるニュースでしたので、この記事に関する見解を(ざっくりですが)書きます。
汗をかくとスポーツドリンク飲みたくなりますよね!
前回の記事「アクエリアスとポカリスエット、どっちがおいしい?」では、「ポカリの方がおいしい」と感じる人が多い結果となりました。
アクエリアスとポカリスエット、なんで味が違うのでしょうか?
この答えを探すため、今日は、(面倒臭すぎるから普通は誰も考えない)、原材料と栄養表示からのレシピ推理をしてみました!!
先日の記事
「 味覚を良くする方法を考える(その①)~ボンカレーとカリー屋カレーの違い、表現できますか?~」
では、「どうおいしいのか?」を考えて表現することが大事であることをお話しました。
今日は、具体的に
「食べた時の感想を言うコツ(グルメレポートのコツ)」「味の表現方法のコツ」
をお伝えします!
この記事を読めば、食レポの達人になれますよ!!
暑くなってきましたね!もうすぐ夏です!
夏の食べ物と言えば、、そう、スイカです!!
小学生の頃、夏休みに家の庭先でスイカを食べてたことが思い出されます。懐かしいです。
その時、おばあちゃんに「スイカに塩かけるとおいしいよ」と言われました。
こども心に、「え?スイカに塩かけるの?絶対に合わないでしょ」と思いつつも、言われるがままに塩をかけて食べました。そしたら、なんとなくスイカが甘く感じました。
今日は、こんな「スイカと塩」のような、不思議な味の合わせ技、
「対比効果」「抑制効果」「相乗効果」「変調効果」についてお話します!
4/25(土)、4/26(日)の2日間にて、愛知県名古屋市(ポートメッセなごや)にて開催されるマンモスフリーマーケットに、「味覚診断」及び「味覚の簡易セルフチェック」のブースを出店いたします!!
「味覚の簡易セルフチェック」をご体験いただいた方は、以下より答えがご確認いただけるようになっております!
2015年は100年に1度のイチゴ年です!
いちご、本当おいしいですよね。
「果物の中で一番いちごが好き」という方も多いと思います。
イチゴには、いろんな品種(ブランド)があります。
あまおう、とちおとめ、あかねっ娘、紅ほっぺ、あきひめ、さがほのか、さちのか、アイベリーなどなど・・・
どのブランドのいちごが一番おいしいでしょうか?
当協会の味覚診断イベントにて「あまおう」「紅ほっぺ」「あきひめ」をブラインドで試食して頂き、どれがおいしいかアンケート調査してみました。
節分の食べ物といえば、一昔前までは「豆」でしたが、現在では「恵方巻」が一番メジャーですね。
みなさん、「恵方巻」を毎年食べてますか?
私は、何度か食べたこともありますが、あまり好んで食べません・・・
なぜ自分は「恵方巻」を食べたいと思わないのでしょうか?
というわけで、今日は、私の個人的嗜好のみを考慮した、
ただただ自分が食べてみたい「おいしい恵方巻」について考えてみました。。
みんな大好きヤフー知恵袋を読んでいたら、
たこ焼きは しょうゆですか?
ソースですか?
ぼくは しょうゆです
これは 譲れません♪(/ω\*)
と書いてありました。
(最後の顔文字がどんな感情を意味しているかは分かりません)
確かに、私も小さいとき、たこ焼きはソースと思い込んでいたのですが、
ある時、友達に、
「たこ焼きは醤油のが美味しいよ」
と言われ
「いやいやそんなバカな、たこ焼きに醤油が合うわけな・・・うまっ!!」
と、衝撃を受けた記憶があります。
今日は、そんな万能調味料、醤油のお話です。