みなさんは、味覚と感情の関係について考えたことがあるでしょうか?

肉料理には赤ワインが合う!
のような、料理同士の相性の話はよく聞くと思いますが、、

感情と味の相性については、これまであまり考えられてきていませんでした。

例えば、怒ったときにはどんなものを食べることが相性がいいと言えるのでしょうか??

 

このたび、「喜怒哀楽」の4つの感情と味覚の関係性を考えたチョコレートについて、
日本味覚協会が監修させていただきましたので、ご紹介させていただきます。

前回の記事では、「2019年の味覚ステーション人気記事ランキング」を発表しました。
しかし、「人気」というのは、「Yahoo!!やGoogle等の検索に引っ掛かりやすい」ということで、決して、当協会がオススメする記事ではありません。
(20時間くらいかけて書いた力作の記事が、全然人気にならなくてショックなことも多いです笑)

今回は、「日本味覚協会オススメ記事」をご紹介させていただきます!

あけましておめでとうございます。

ついに2020年ですね!
日本味覚協会を設立して、7年目に突入です。本当に、あっという間です。

昨年も、非常に多くの方とご一緒にお仕事させていただきました。
大変お世話になりました。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

今年は、味覚検定チョコが例年以上に売れる気がしております。頑張らなきゃですね!

というわけで、本日は2019年の人気記事ランキングを発表します!

2019年もあと僅かですね!

2019年は良い年だった、という人もいれば、良くない出来事が多かった人もいるかと思います。
どんな人でも、とりあえず、今、健康に生きていられるだけで幸せなんだと思います。健康に生きていられれば、飛躍できるチャンスがあるのです。

今日は、飛躍するチャンスを掴み取るための「時間の使い方」についてお話しさせて頂きます!

「味覚」は、さまざまな意味合いを持つ言葉です。

厳密には、甘味、塩味、酸味、苦味、うま味の5つの味を指す言葉ですが、
辛味や渋味、コクなども含んで呼ぶことも多いですし、
香りだったり、ジュージューといった音や、温度、色などにも影響されます。

また同じ食べ物でも、誰と一緒に食べるか、どんな感情のときに食べるか、によって
感じる味は変わってくると思います。

今日は、味覚と感情に関するお話をさせていただきます!

外食したときに、「これすごく美味しい!家で作ってみたい!」
と思ったことがある人は、結構いるのではないでしょうか。

そんな人にピッタリの企画!
このたび、テレビ番組「家事ヤロウ!!!」にて、『お店の味って自宅で作れる⁉』をテーマに、
・テリヤキバーガー(某有名店)
・九州の人気チェーン店(ウエスト)の肉うどん

に関する味の再現にチャレンジさせていただきました。ご紹介させていただきます。

テレビ朝日系にて毎週土曜日深夜1時より放送されている『ポルポ』。
タコのポルポが、人間界で感じた疑問をタコの仲間たちのために調べる、という設定の楽しい番組です。

今回は「アイス」をテーマとした内容について、
日本味覚協会を代表して解説をさせていただきましたのでご紹介させていただきます。

今年も夏がやってきました!
暑くなってくると、なぜか辛いものが食べたくなってきますよね。

近年は激辛ブームで、いわゆる唐辛子の辛味だけでなく、
山椒や花椒とよばれるしびれる辛さが特徴的な料理も流行してきています。
(私も辛い料理は大好きで3日に1回は食べてます)

このような背景から、このたび東京新聞さんより
「激辛」をテーマとしたインタビュー取材を受け、

また新聞記事にしていただきましたのでご紹介させていただきます。

2014年6月にサイトを開設して以来、本日の更新で、ついに300記事に到達しました!ありがとうございます!

とはいえ、、、当ブログを愛読してくださってる方ならお分かりかと思いますが、当ブログの記事は、ほとんど(3分の2くらい)くだらない記事なので、まともな記事だけでカウントすると、やっと100記事くらいかな、という印象ですが。

今日は、これまでに300記事書いて感じたことや、記事数とPVの変遷についてご報告させていただきます。

2019年3月26日(火)、夜8時よりTBS系列にて放送されているテレビ番組『教えてもらう前と後』に、一般社団法人日本味覚協会を代表して出演させていただきましたのでご報告させていただきます。

番組では「だし」をテーマとしたコーナーにおいて、
出演者の皆様に「味覚チェック」にチャレンジしていただき、また解説をさせていただきました!

PAGE TOP