ケーキって美味しいですよね!
誕生日などのお祝い事だけでなく、自分へのご褒美としても食べちゃいます。
ケーキには様々な種類がありますが、あなたが一番好きなケーキはどれですか?
今回は、日本味覚協会にて約1,000人を対象に調査したケーキ人気ランキングをご紹介します!
ケーキって美味しいですよね!
誕生日などのお祝い事だけでなく、自分へのご褒美としても食べちゃいます。
ケーキには様々な種類がありますが、あなたが一番好きなケーキはどれですか?
今回は、日本味覚協会にて約1,000人を対象に調査したケーキ人気ランキングをご紹介します!
フルーツと言えば、私は小さい頃スイカが大好きだったのですが、
実はスイカは野菜なんだよ、と教えられてびっくりした思い出があります。
スイカやメロンが野菜なのか、果物なのか、物議が醸されますが、
実は定義や分類方法の違いによって、果物になったり、野菜になったりするのです。
実際に農林水産省では、スイカ、メロン、いちごは野菜に分類される一方で、
総務省では、スイカ、メロン、いちごは生鮮果実に分類されています。
今回は、そんな野菜でもあり果物でもあるスイカ、メロン、いちごを果物として分類した上で、、
定番果物10種類の中で1番好きなものはどれか、というアンケート調査をもとに、
果物の人気ランキング(ベスト10)発表したいと思います!!!!
味の分類の1つとして、基本五味(甘味・塩味・酸味・苦味・うま味)があります。
※参考記事:味の分類~5つの基本味「五味」~
あなたは、甘味・塩味・酸味・苦味・うま味の中で、一番好きな味はどれですか?
今回は、基本五味の人気ランキングを発表したいと思います!
みなさんは、洋菓子派ですか?和菓子派ですか?
昔は、ケーキなどの洋菓子は、ケーキ屋さんに行かないと
買えない特別なものでしたが、
今では、コンビニなどでも手軽に買えますよね!
ちょっと疲れた日や、頑張った日には、
ご褒美として買う人も多いのではないでしょうか。
今回は、そんな洋菓子の人気ランキング(ベスト10)を発表したいと思います。
(日本味覚協会が実施したアンケート調査をもとに作成しました)
最近は、新型コロナウイルスの影響もあり、、
自宅で料理する人が増えているのではないかと思います!
料理をする際に、
レシピには砂糖って書いてあるけど、
上白糖を使うべき?それともグラニュー糖使った方がいいの?
と迷われる方も多いかもしれません!!
このたび、グラニュー糖と上白糖に適した料理や代用方法等について、
教えて!gooさんより取材いただきましたのでご紹介させていただきます。
今日はエイプリルフールですね!
今年は新型コロナ感染症の影響もあり嘘も自粛ムードではありますが、、
毎年4月1日には以下の記事のアクセスが急増します!ご愛読ありがとうございます。
エイプリルフールにすべき7つのこと~人を幸せにする素敵な嘘をつく方法~
最近は暗いニュースが多いですが、素敵な嘘で少しでも気持ちが楽しくなれると良いと思います!
話は変わりますが、、
みなさん、砂糖の種類や違いについて、知っていますか?
みなさまご存知「教えて!goo」より、グラニュー糖と上白糖の違いをテーマとして
取材をいただきましたので、ご紹介させていただきます。
2019.1月30日~2月14日、東京 日本橋三越本店 にて開催されている
バレンタインフェア「スイーツコレクション2019」にて、
一般社団法人日本味覚協会の「味覚検定チョコ」を販売させていただいております!
「甘い食べ物」が好きな人は、甘いものをよく食べてるから、甘さに敏感なのでしょうか?
それとも、甘いものを食べすぎてるせいで、甘さに鈍感なのでしょうか?
いまいちよく分からないですよね・・・。
しかし、日本味覚協会の調査により、「好きな食べ物の味」と「味覚の良さ」の関係について、少しずつ解明されてきました!
今日は、これまでに報告した日本味覚協会が主催した味覚イベントでの調査結果の内容についてまとめてみました!
暖かくなってきましたね!甘い果物が食べたくなる季節です(別にどの季節でも甘い果物を食べたい気もしますが笑)。
最近はスーパーに行くと、果物などに「糖度」の表示をよく見る気がします。
皆さん、糖度って、何を意味しているか分かっていますか?原理は分かりますか?
おそらく、原理までしっかり理解している人は、10人に1人もいないと思われます。
「糖度が高い方が甘いんでしょ」と思ってる方、考えが甘いですよ!!
今日は、糖度についてご説明します!
あなたは、「バナナ」と「リンゴ」どっちが好きですか?
※「吉本ばなな」と「ハイヒールリンゴ」どっちが好きかを聞いているわけではありません。
どっちも美味しそうですね!
バナナ好きな人とリンゴ好きな人は、どっちのほうが味覚が良いのでしょうか?
また、「好きな食べ物の味」と「味覚の良さ」は、どのような関係があるのでしょうか?
今日は、日本味覚協会が主催した味覚イベントのアンケート結果から、「バナナ派」「リンゴ派」の味覚の違いについて調査しましたのでご報告します!