2020年10月から、酒税法の改正に伴って、
「ビール」が値下がりします!(「発泡酒」「第3のビール」と比べた場合)

※それぞれの違いは、以前のブログで説明させて頂いているので、是非ご覧ください。

2020年に「発泡酒」と「第3のビール」がなくなる?~酒税法改正とビールテイスト飲料の税金の違い~

 

ということで今回は、「ビール」の飲み比べ(味覚評価)です。

「アサヒスーパードライ」「サッポロ黒ラベル」「キリンラガービール」について、
味の違いや、どれが美味しいか、を評価しました。

是非みなさんのお気に入りの「ビール」を見つけて、
お得になった「ビール」を買って、おうちで楽しみましょう!

コーヒーの本来の苦味、コク、酸味、風味を味わうなら、
やはりブラック!と、ブラックコーヒー派の方も多いですよね!私もその1人です!

ブラックの方がコーヒーの香りをしっかりと楽しむことができるし、
飲んだ後も舌に砂糖が残らず、さっぱりしてるから好きです!

今回は、そんな「ブラックコーヒー」の飲み比べ(味覚評価)です!

「クラフトボス」「タリーズ」「ジョージア」3ブランドについて、
味の違いや、どれが1番美味しいのかを調査しました!

親が美人 ⇒ 子供も美人
親が酒豪 ⇒ 子供も酒豪
ということは、それなりの確率で発生します。
顔の良さや酒の強さは、遺伝と関連性があるからです。

では、味覚の良さは、遺伝と関係があるのでしょうか?

今日は、味覚と苦味遺伝子に関するお話です!

2019年2月17日(日)朝10時~11時55分に放送されました
TBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」にて、
日本味覚協会による味覚(特に苦味)の解説及び味覚検定チョコをご紹介いただきました!

2019.1月30日~2月14日、東京 日本橋三越本店 にて開催されている
バレンタインフェア「スイーツコレクション2019」にて、
一般社団法人日本味覚協会の「味覚検定チョコ」を販売させていただいております!

「甘い食べ物」が好きな人は、甘いものをよく食べてるから、甘さに敏感なのでしょうか?
それとも、甘いものを食べすぎてるせいで、甘さに鈍感なのでしょうか?

いまいちよく分からないですよね・・・。

しかし、日本味覚協会の調査により、「好きな食べ物の味」と「味覚の良さ」の関係について、少しずつ解明されてきました!

今日は、これまでに報告した日本味覚協会が主催した味覚イベントでの調査結果の内容についてまとめてみました!

あなたは「ミルクチョコ」と「ビターチョコ」と「ホワイトチョコ」、どれが好きですか?

この質問に答えるだけで、なんと、あなたの味覚の傾向が分かってしまうのです!

今日は、「ミルクチョコ」「ビターチョコ」「ホワイトチョコ」の違いを分かりやすくご説明するとともに、日本味覚協会が主催した味覚イベントのアンケート結果から、「ミルクチョコ好き、ビターチョコ好き」と「甘味、苦味の味覚感度」の関係について調査しましたのでご報告します!

 

皆様、いつもご愛読ありがとうございます!

当協会を設立して約3年半が経ちました。嬉しいことに、少しずつ知名度も上がってきて、最近では、毎日のように、イベント・講演・メディア出演のご依頼や、味覚に関するお問い合わせを頂けるようになりました。
(混みあってる時は、返信が遅くなってしまうことがございます、大変申し訳ございません)

今日は、お問い合わせ頂くことの多い「味覚診断の方法」について、実施例をご紹介させていただきます!

ビールの市販品に、よく「コク」「キレ」の表記を見かけます。

でも、「コクとかキレとか、正直何なのかよく分からないよ」と感じてる方も多いのではないでしょうか。

今日は、「コク」と「キレ」について、なるべく分かりやすくイメージ図を活用してご説明します!

みなさん、渋味物質って、具体的に何か知ってますか?

渋柿を食べたり、お茶を飲んだり、舘ひろしを見たりして「渋いなあ」と感じることはあるかと思いますが、「具体的な渋味物質って何?」と言われると、なかなか出てこないかと思います。ちなみに、ハチ公前やスクランブル交差点は渋味ではありません。それは渋谷です。

今日は、広義での味覚の一つである「渋味」に関するお話です!

PAGE TOP