みなさん、辛い食べ物は好きですか?
以前に日本味覚協会で実施した調査(回答数7,341名時点)によると、
約33%の人が辛いものが好き、約67%の人が辛いものは苦手と答えていました!
辛いものが好きな人は3人に1人しかいないんですね!
参考記事:辛味が苦手な人の特徴とは~ポジティブな人ほど辛いものが好き?~
そんな辛味をテーマとした内容について、テレビ番組
『華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!』にて解説をさせていただきましたのでご紹介します。
みなさん、辛い食べ物は好きですか?
以前に日本味覚協会で実施した調査(回答数7,341名時点)によると、
約33%の人が辛いものが好き、約67%の人が辛いものは苦手と答えていました!
辛いものが好きな人は3人に1人しかいないんですね!
参考記事:辛味が苦手な人の特徴とは~ポジティブな人ほど辛いものが好き?~
そんな辛味をテーマとした内容について、テレビ番組
『華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!』にて解説をさせていただきましたのでご紹介します。
激辛グルメにハマる人が増えていますよね!
辛味に関しては、日本味覚協会として書籍の監修をさせていただいたこともあるのですが、
関連記事:【辛さのちから】書籍の監修をさせていただきました(辰巳出版)
このたび、関西テレビにて夕方に放送されている情報番組「報道ランナー」にて、
激辛をテーマとしたコーナーの解説をさせていただきましたので、ご紹介させていただきます!
最近、強炭酸水が流行中で、コンビニやスーパーでもよく見かけますね。
私も子供の頃は、ファンタやスプライトなどのいわゆる「炭酸ジュース」が好きでしたが、
最近は炭酸水をよく飲みます!
また激辛も相変わらずブームが続いていますね!
このたび、この「激辛」と「強炭酸」をテーマとして
京都新聞さんに取材・掲載いただきましたので、ご紹介させていただきます。
辛さは、味覚ではない!ということを知っていますか?
実は、辛さは痛覚の一種で、味覚を感じるのとは別の受容体により感知されているのです!!
では、辛さの感じ方が人によって違うのはなぜでしょうか?
最近は激辛ブームと言われていますが、、激辛好きにはどんな特徴があるのでしょうか??
そんな質問に対して、
2020年6月19日(金)に、TBSにて夕方(午後3時49分より)放送されている報道・情報番組「Nスタ」において、
日本味覚協会を代表して解説をさせていただきましたのでご紹介します!
「明太子」と「たらこ」は、
両方ともおにぎりやスパゲッティによく使われていて
子どもから大人まで好かれる食材ですよね!
しかし、「明太子」と「たらこ」の違いって何だろう、と思ったことはありませんか?
それは、ずばり、「辛いか、辛くないか」なんです。
どちらも、この「スケトウダラ」という目が大きくて細長い魚の「卵巣」から作られているんです。
「たらこ」は、この卵巣を塩漬けしたもので、
「明太子」は、「たらこ」を唐辛子や調味料で漬けたものです。
今回はそんな「明太子」がテーマ!!
「セブン」「ローソン」「ファミマ」の3社の「明太子おにぎり」の味の違いを評価してみました!
激辛ブームが続いていますね!
今は第4次激辛ブームと言われており、ただ単に辛いだけでなく、
「辛味+うま味」だったり、「辛味+しびれ」など、
辛さにプラスアルファの要素が求められるのが特徴です。
さらに最近では、「辛味+甘味」という“激辛スイーツ”が登場したり、
「辛味+辛味」とでもいうのでしょうか、、、
“獄激辛”と名のついた超激辛な商品も人気となっています。
そんな激辛ブームや激辛スイーツについて、
TOKYO MX『日曜はカラフル!!!』にて出演・解説をさせていただきました!
みなさん、辛い食べ物は好きでしょうか?
昨今は激辛ブームと言われていますが、、、
このような激辛ブームは、景気や経済と何か関係があるのでしょうか?
「激辛と景気」をテーマとした内容について、日本味覚協会が取材を受け、
また「サンデー毎日」に掲載いただきましたので、ご紹介させていただきます。
今年も夏がやってきました!
暑くなってくると、なぜか辛いものが食べたくなってきますよね。
近年は激辛ブームで、いわゆる唐辛子の辛味だけでなく、
山椒や花椒とよばれるしびれる辛さが特徴的な料理も流行してきています。
(私も辛い料理は大好きで3日に1回は食べてます)
このような背景から、このたび東京新聞さんより
「激辛」をテーマとしたインタビュー取材を受け、
また新聞記事にしていただきましたのでご紹介させていただきます。
私は辛いものが大好きで、今日もランチで担々麺屋さんに足を運んでしまいました。
唐辛子を使った一般的な汁あり担々麺と、
山椒の利いた汁なし担々麺の2種類(ハーフ&ハーフ)のセットを頼んだのですが、
唐辛子と山椒というまた違う種類の辛さを楽しめて、とてもおいしかったです。
(汗はドバドバと出てきましたが)
このように「辛味」といっても唐辛子や山椒、
またわさび、からし、ショウガ、コショウなど、様々なものがあります。
これらの「辛味」を体系立ててまとめた本が、これまでにあるようでなかった!ということで、
「辛さのちから」という書籍を一般社団法人日本味覚協会として監修させていただきましたので、
ご紹介をさせていただきます。
先日の記事において、辛味の好みと性格に関するアンケート調査をさせていただきました。
※ん?何の話??と思った方は、
辛味が苦手な人の特徴とは~ポジティブな人ほど辛いものが好き?~
をご覧ください。
300人を超える方々にアンケートをお答えいただいた結果、おおよその傾向が見えてきましたので、
ここまでの結果をご報告させていただきたいと思います!