皆さん、サンドイッチは好きですか?
サンドイッチは、具材をアレンジすることで飽きずに食べることができるし、
お手軽で持ち運びがしやすいという点からもお弁当やランチにピッタリで、
コンビニにも様々な種類が置かれていますよね。
今日は、そんなサンドイッチについて、人気ランキングを発表したいと思います!
皆さん、サンドイッチは好きですか?
サンドイッチは、具材をアレンジすることで飽きずに食べることができるし、
お手軽で持ち運びがしやすいという点からもお弁当やランチにピッタリで、
コンビニにも様々な種類が置かれていますよね。
今日は、そんなサンドイッチについて、人気ランキングを発表したいと思います!
2025年になりましたね!
早いもので、当ブログ「味覚ステーション」も10年半が経過しました!
書き始めた頃は、10年も続くとは思ってもいませんでした。。
多くの方にお読みいただきとっても感謝です。
また最近の私たち日本味覚協会のトピックを一部ご紹介!
まず、
食べるだけで自分の味覚がわかる「味覚検定チョコ」が大変好評いただいております!
バレンタインにオススメで、この時期には品薄になりがちですので、
ご興味をお持ちの方はお早めにチェックいただければと思います。
参考ページ:味覚検定チョコ
さらに、より正確に味覚の度合いを検定できる「味覚検定(3級)」を2024年に販売開始しました。
参考ページ:味覚検定
合格率20%と難関な検定ですが、既に多くの方に挑戦いただいております。
(現時点で合格者は約100名です)
こちらもご興味をお持ちの方は是非チャレンジしてみてください!
では、毎年恒例となっております人気記事ランキングを発表したいと思います!
みなさん、キノコは好きですか?
キノコを「大好きです!」という人はマリオくらいで、
普通は「まぁ好き」とか、あるいは「どっちかというと嫌い」という人も多いかもしれません。
あまり主役にはなりずらい食材ではありますが、
三大うま味成分のうちの1つであるグアニル酸(ほかの2つはグルタミン酸、イノシン酸)
を多く含み、入っているとうま味がアップするので、冬には特に鍋料理で重宝されますね!
今日は、そんなキノコに関する人気ランキングを発表したいと思います!
まだまだ寒い日が続きますね!
人間とは不思議なもので、
暑い夏と寒い冬では、食べたいものが変わる生き物だと思います。
そこで今日は、みんなが寒い冬に食べたいものは一体何なのか、
「好きな冬の食べ物人気ランキング」を発表します!
あけましておめでとうございます!
2024年ですね!今年も良い1年にしていきましょう!
最近の日本味覚協会のトピックとしては、
食べるだけで自分の味覚がわかる「味覚検定チョコ」が
楽しいチョコとして話題を呼び、様々なメディアにも取り上げていただきました。
バレンタインにもとってもオススメです!
参考ページ:味覚検定チョコ
また、2024年4月から新設される京都芸術大学の食文化デザインコースにて
日本味覚協会を代表して講師を担当させていただくことになりました。
春から大学生になる方はもちろん、社会人の方も受講いただけるコースですので、
興味のある方は詳細をご確認いただけますと幸いです。
参考ページ:京都芸術大学 食文化デザインコース
では、今回は、毎年恒例の、年間人気記事ランキングを発表したいと思います!
「好きな食べ物は何?」と聞かれることは人生で250回くらいあると思うのですが、
食べ物といっても、
ごはん料理、麺料理、肉料理、魚料理、それともデザート?
といろいろな種類があるので、答えに迷ってしまうことが多いのではないかと思います。
今回は、
・ごはん料理の代表「カレーライス」
・麺料理の代表「ラーメン」
・肉料理の代表「焼肉」
・魚料理の代表「寿司」
・デザートの代表「アイスクリーム」
の5食品について、どれが一番好きな食べ物か、調査しましたのでご紹介します!
食欲の秋ですね!
おいしいものをたくさん食べたくなる季節です!
食欲の秋には、「量」を多く食べたくなる傾向があるものの、
食べ物を選ぶ際には「味」や「値段」も大事ですよね。
では、「味」と「量」と「値段」では、人はどれを一番重視するのでしょうか?
今日は、そんな疑問に答えるアンケート結果をご紹介します!
香りには様々なものがありますが、
誰でも好きな香りや、嫌いな香りがありますよね!
今回は、多くの人が好きな香りは一体何なのか、人気ランキングを発表したいと思います!
先日の記事で、飲み物の種類についてわかりやすく分類しました!
「清涼飲料水」として分類された飲み物には主に、
・ジュース
・お茶
・コーヒー
がある!とお話ししましたが、
この中で、多くの方に好まれる飲み物はどれでしょうか?
今回、好きな飲み物人気ランキングを調査しましたので、ご紹介させていただきます!
食のジャンルと言えば、
和食・洋食・中華料理
が代表的ですよね!
では、この中ではどの料理を好きな人が一番多いのでしょうか?
今回、日本味覚協会にて人気ランキングを調査しましたのでご紹介します!