みなさん、「SusHi Tech Tokyo 2024」(スシテック東京2024)をご存知でしょうか?
SusHi Techとは、サステナブルとハイテックを掛け合わせた造語で、
世界が直面する課題へ立ち向かうためのテクノロジーやアイデアが集まる、
持続可能な新しい価値を生み出すためのイベントです!
(お寿司に関するイベントではありません)
私たち日本味覚協会では、食の未来について考えるショーケースプログラムについて
一部監修していますので、ご紹介させていただきます!
みなさん、「SusHi Tech Tokyo 2024」(スシテック東京2024)をご存知でしょうか?
SusHi Techとは、サステナブルとハイテックを掛け合わせた造語で、
世界が直面する課題へ立ち向かうためのテクノロジーやアイデアが集まる、
持続可能な新しい価値を生み出すためのイベントです!
(お寿司に関するイベントではありません)
私たち日本味覚協会では、食の未来について考えるショーケースプログラムについて
一部監修していますので、ご紹介させていただきます!
2023年10月14日、15日に東京品川で開催される「東京食肉市場まつり」にて
「銘柄豚 味覚セミナー」を実施します!
会場は品川駅近くの「東京都中央卸売市場食肉市場」です。
年に1度のお肉のフェスティバル!!!入場無料のイベントです!是非お越しください!
2024年より京都芸術大学にて新設される「食文化デザインコース」にて、
講師を担当させていただくことになりました!
担当する講義名は「味覚の科学」。
日本味覚協会を代表して、わかりやすく味覚について解説させていただく予定です!
なお先日、京都芸術大学 東京外苑キャンパスにて、
新コースの発表会及びトークセッションが行われましたので、
その様子もあわせてご紹介させていただきます。
もうすぐバレンタインですね!
バレンタインに「楽しい!」と好評いただいている味覚検定チョコですが、
まだ知らないよ!という方のために、一体どんなチョコなのか、改めてご紹介いたします!
なお以前に、人気若手女優の髙橋ひかるさんに
「味覚検定チョコ」に挑戦するYouTubeを公開いただいておりましたので、
その様子もあわせてご紹介させていただきます。
ご報告が遅くなりましたが、、、
先日、テレビ朝日の人気番組「家事ヤロウ!!!」に出演し、
某フライドチキンチェーンのコールスローを再現させていただきました!
本番組の「グルメ科捜研」は、
人気料理やゲストの方の思い出の味の再現にチャレンジする企画で、
日本味覚協会を代表して出演しています。
出演部分を中心に、一部ご紹介させていただきます!
一般社団法人日本味覚協会にて監修させていただいている
味覚について体系的に学べるeラーニング講座「味覚スペシャリスト養成講座」に関しまして、
このたび、アドバンスドコースを公開させていただきました!
本講座は当協会にて約5年の歳月をかけて開発・監修した講座となっており、
食に携わるお仕事をしている方にとっては、
必須の知識をぎゅっと凝縮して学ぶことができる、非常に有用なものになるのではないかと思います。
ご興味のある方は、是非この機会にご受講ご検討いただけますと幸いです。
味の好みって、人によって違いますよね!
とはいえ、育った地域であったり、環境が近い人は好みも似るような気もします。
そんな「味の好み(嗜好性)」について、
近畿地方を中心に毎週月~金の朝に放送されている情報番組
『朝生ワイド す・またん!』(読売テレビ)にて解説をさせていただきましたので、
ご紹介させていただきます!