あなたは、自分の味覚が良いか、悪いかを、正しく認識できていますか?
私たちは、普段の食事から
「甘い、しょっぱい、すっぱい、苦い、うまい」
これら基本の5つの味を感じています。
味覚検定チョコの中にはこの5つの味を添加したチョコが入っており、
食べ比べながら楽しく自分の味覚力(味覚偏差値)をチェックすることができます。
自分の味覚力を知ることで、味覚を育てる第一歩を踏み出しましょう!
<バレンタイキャンペーン中!>
現在のご注文に関しましては、
箱にバレンタイン用のギフトシールを貼付させていただいております。
バレンタインに非常に人気の商品となっています。
(お届け日時やお届け場所の指定も可能です。ご購入の際、備考欄にご記入ください)
※製作の都合上、品切れとなってしまいましたら申し訳ございません。
是非お早めにご注文いただけますと幸いです。
※なお、2018年、2019年、2020年、2021年、2022年と
日本橋三越本店のバレンタイフェアにて「味覚検定チョコ」を販売させていただいておりましたが、
2023年は日本味覚協会公式サイト(本サイト)のみの限定販売とさせていただきます!
味覚検定チョコ EASY
正解率70%!
苦味成分を添加したチョコと何も添加していないチョコが1つずつ入っており、食べ比べながら楽しく自分の味覚力をチェックすることができます。
(4個入り:2種類×2セット)
<お得にリニューアルしました!>
2022年4月より、味覚検定チョコ EASYの数量及び価格を変更しました。(2個入り→4個入り)
味覚検定チョコ NORMAL
全問正解率10%!
5つの味(甘味・塩味・酸味・苦味・うま味)の成分が添加されたチョコが入っており、食べ比べながら楽しく自分の味覚力(味覚偏差値)をチェックすることができます。
(10個入り:5種類×2セット)
味覚検定チョコ HARD
全問正解率1%の超難問!
5つの味(甘味・塩味・酸味・苦味・うま味)の成分が僅かに添加されたチョコが1つずつと、何も添加されていない(無味)チョコが3つ入っています。 8種類のチョコを食べ比べることで、楽しく自分の味覚力(味覚偏差値)をチェックすることができます。
(16個入り:8種類×2セット)
なお、味覚検定チョコの使い方イメージについてはこちらをご覧下さい。
【出演】くるみちゃん(7歳)、ゆずはちゃん(5歳)
「味覚検定チョコ」に関するご質問・お問い合わせがございましたら、
お問い合わせページよりご連絡お願い致します。
95 件のトラックバック
トラックバック URL
https://mikakukyokai.net/chocolate/trackback/