ついにゴールデンウイークですね!やったー!

ゴールデンウイークの楽しみな食べ物と言えば、そう、「こどもの日」に食べるアレです!!

 

周りの方に聞いてみると、どうも、こどもの日に食べる物として
①柏餅派
②ちまき派
③お寿司派
④どうでもいい派
の4つの派閥がある模様。これが日本の4大派閥らしいです。

私の調査によると、現在、④どうでもいい派 が最大勢力のようですが、①柏餅派、②ちまき派、③お寿司派、それぞれのリーダーが勢力拡大を目指し、主張したいことがあるようですので、今日は、これら4大派閥のリーダーへのインタビューの様子をお届けします。

スポンサーリンク

 

 

 

ではまず、柏餅派リーダーの”柏木さん”に話を聞いてみましょう。

・柏餅のお話

<さて、まず、柏餅ってそもそもどんなやつですか?>

下の写真の感じのやつですよ。

柏餅

 

<なぜ、”柏餅”と言うんですか?>

柏の葉っぱでお餅を巻いているから”柏餅”です。

柏の葉

 

<柏の葉っぱ、表と裏があるけど、どっちを内側にして巻くの?>

巻き方によって、餅の中身が分かるようになってるんです。

葉の表で巻く・・・味噌あん
葉の裏で巻く・・・小豆あんです。

柏餅葉っぱ巻き方

 

<なんでこどもの日に柏餅を食べるようになったの?>

柏の木は厳しい冬を乗り越えて、次の新芽が出るまで葉が落ちないという特性があります。

ここから、

子供が生まれるまで親は死なない ⇒ 跡継ぎが途絶えない

と考えられるようになり、「子孫繁栄」の意味が込められるようになります。

家系存続が大切な武家にとって、 柏は、大変縁起のいいものだったのです。

というわけで、江戸を中心に、関東では柏餅を食べるようになったのです!!

 

<なるほど、ありがとうございました。AKB総選挙頑張ってください>

私は柏木由紀ではありませんが・・・がんばります。

 

 

・ちまきのお話

さて、続いて、ちまき派のリーダー”上沼恵美子さん”にお話を聞いてみましょう。

<こんにちは。あの、ちまきって何ですか?>

ちまき知らへんの?まったく最近の若い子は困ったもんやわー。
こんな感じのやつやわ

ちまきイラスト

<これ、中は何が入ってるんですか?>

えー?ほんまに食うたことあれへんの?しゃーない、中見せたろ

ちまき中身

 

<あれ、思ってたのと違うなあ。これ、笹だんごじゃなくて?>

うだうだうるさいなあ。笹だんご風なやつも、”ちまき”の一種なんや。

・ちまき(三角ちまき、笹だんご)
・中華ちまき

ぜんぶ、ちまきなの!

 

<これもちまき?>

中華ちまき

そうや。中身はこんなんや。

中華ちまき中身

笹の皮にいれた、おにぎりみたいなもんやな。

 

<”だんご”も”おにぎり”も”ちまき”?>

そうや。融通が利くネーミングなんや。

 

<なんで”ちまき”って言うの?>

日本では、茅(ちがや)の葉を使って巻いてたんや。
”ちがやまき”って言ってたけど、長いから、略して”ちまき”になったんや

茅 葉

 

<あれ、笹の葉じゃなかったっけ?茅なの?>

どっちでもいいんや。関西人は寛大なんや。

 

<なんでこどもの日に関西で”ちまき”を食べるようになったの?>

5月5日は端午の節句、もとは中国から伝わってきたんや。中国で昔、”屈原”というすごい人が川に身投げしてもうたんやけど、その人への供養の食べ物として、ちまきは伝わったんや。川にお供え物するとき、茅や笹で中身を包むことで、魔除けになり、無事に屈原さんに届くっちゅうことや。そう、関西人は伝統を重んじるんや。関東もんと違う。

 

<さっきから関西弁が不自然ですが・・・>

しょうがない、ブログ筆者が愛知人なんや。関西弁は難しいわ。ほないこか。

 

<てか、なぜ上沼恵美子?>

昔、NHKで昼にやってた”生活笑百科”という番組の、上沼さんと辻本さんのやりとりが好きだったからです。
上沼さんと辻本さんの意見が絶対に合わないやつ。

 

<相変わらずグダグダでしたが、ありがとうございました>

いえいえ。こちらこそ。

 

 

・お寿司派のお話

<なぜこどもの日にお寿司を食べるの?>

お寿司は、子供の好きな食べ物ランキング1位です!
子供の日なんだから、一番子供が好きなものを食べさせてあげるべきです!!

 

<なるほど、ありがとうございました>

え?これだけ?短くない?

 

<”ちまき”で上沼恵美子さんが喋りすぎて、もう時間がありません>

それは仕方ないですね。

 

 

・どうでもいい派のお話

<では、多数派の意見を代表してどうぞ>

正直、食べれたら何でもいいよね。以上。

<ありがとうございました>

 

 

さて、ものすごく情報量の少ないインタビューで大変恐縮ですが、、、

個人的には、毎日同じようなものを食べるのではなく、イベント毎にいろんなものを食べることが、日本の良い文化だと思います!

せっかくですので、5月5日には、ぜひ柏餅とちまきを食べましょう!

———————————————————————————–
本日のまとめ

・「柏餅」は、日本の武家の名残で「子孫繁栄」のために食べる⇒関東に定着
「ちまき」は、中国の伝統由来⇒関西に定着
・「ちまき」の中身は、基本的になんでもOK
————————————————————————————

スポンサーリンク

参照:トレンドニュース「こどもの日の食べ物 ちまきや柏餅を食べる意味は?」

関連記事:団子と餅、大福と饅頭の違いとは?

関連記事:さくら味って何味?~桜の風味を生み出す成分「クマリン」とは~

アンケートにご協力お願いします

以下のうち、あなたが一番好きな「夏の冷たい料理」はどれですか?

 

以下のうち、あなたが一番好きな「夏のスイーツ」はどれですか?

日本味覚協会のインスタグラム

日本味覚協会では、食べ比べ・飲み比べ(商品評価)/人気ランキングの調査等を実施しています。

日本味覚協会のインスタグラム

を是非ご参照お願い致します!

日本味覚協会のTwitter

日本味覚協会の公式Twitterをはじめました!

よろしければフォローお願い致します!