私は辛いものが大好きで、今日もランチで担々麺屋さんに足を運んでしまいました。
唐辛子を使った一般的な汁あり担々麺と、
山椒の利いた汁なし担々麺の2種類(ハーフ&ハーフ)のセットを頼んだのですが、
唐辛子と山椒というまた違う種類の辛さを楽しめて、とてもおいしかったです。
(汗はドバドバと出てきましたが)
このように「辛味」といっても唐辛子や山椒、
またわさび、からし、ショウガ、コショウなど、様々なものがあります。
これらの「辛味」を体系立ててまとめた本が、これまでにあるようでなかった!ということで、
「辛さのちから」という書籍を一般社団法人日本味覚協会として監修させていただきましたので、
ご紹介をさせていただきます。
「辛さのちから」は、辛味を切り口として、健康面での効果や、
辛味を活かした料理などについてまとめられた書籍です。(タツミムック/辰巳出版)
辛さの正体や脳への働きかけ、健康&美容の効果に関する解説のほか、
唐辛子、からし、コショウ、ショウガ、わさび、カレー粉を使った料理を紹介しています。
数ページにわたり、一般社団法人日本味覚協会として「辛さ」に関する解説をさせていただきました。
辛味に関する内容は、当ブログにおいても様々な記事を執筆させていただいております。
以下にまとめてみましたので、もしよろしければご覧くださいね!
参考記事:辛味の基礎知識~「ホット系」唐辛子と「シャープ系」ワサビの違いは?~
参考記事:わさびに関する7つの豆知識~本わさびと西洋わさびの違いは?正しいすりおろし方は?~
参考記事:辛味が苦手な人の特徴とは~ポジティブな人ほど辛いものが好き?~
参考記事:ネガティブな人の約7割は辛い物が苦手⁉~辛味の好みと性格の関係~
———————————————————————————–
本日のまとめ
・書籍「辛さのちから」を監修させていただきました!
・つらさのちから、じゃないですよ。
・辛いものを食べると翌日おなかをこわして辛く(つらく)なることはあります。
————————————————————————————
1 件のトラックバック