新型コロナウイルスの症状の1つとして、や嗅覚障害が数多く報告されています。

日本で味覚や嗅覚の異常が意識されるきっかけとなったのは、阪神タイガースの選手です。
藤浪選手や伊藤選手、長坂選手は、
「コーヒーやワインの匂いを感じない、みそ汁の味がしない」
ことに異変を感じ、検査をしたことで、新型コロナウイルスが判明しました。

このように新型コロナの症状として「味覚異常」が注目されるようになりましたが、
そのチェック方法について公開している機関はほとんどないように思います。

このたび日本は、家庭でできる味覚チェックの方法について公開させていただきます。

スポンサーリンク

 

 

新型コロナウイルスの感染が拡大しています。

2020年4月7日には緊急事態宣言も出され、国全体で感染拡大を防ぐための取り組みがなされています。

新型コロナについては感染の被害に遭われた方だけでなく、
経済的な面でのいわゆる二次被害に遭われた方も多くいらっしゃると思います。

厳しい局面がまだしばらく続くと思いますが、、一刻も早い終息に向けて、
一人ひとりが意識を変えて行動をしていくことが重要だと思います。

 

 

この新型コロナウイルスの症状として、味覚や嗅覚の異常が報告されています。

例を挙げると、、
札幌市の20代女性は、初期の症状として、軽い咳とともに
「何を食べても味がしないし、香水やシャンプーの匂いが分からなかった」
と味覚や嗅覚の異常を訴えていました。

芸能界では、森三中の大島さんも、味覚や嗅覚に異常を感じ、検査をしたことで、新型コロナウイルスの感染が判明しました。

 

世界各国を見ても、新型コロナの症状として味覚や嗅覚の異常が見られるという報告が数多くなされています。
なぜそのような症状が起こるのか、詳細はまだ明らかにされていませんが、
(高熱の症状が出ない方でも)感染を自覚するための1つのきっかけになることは間ないと思われます。

 

※注意

味覚や嗅覚異常の原因にはさまざまなものがあります。
「におい・味がしないから新型コロナウイルスだ!」と決めつけることは危険なので、やめましょう。

また、味覚や嗅覚の異常がみられた場合にも、すぐに医療機関にかからないように、との注意喚起がなされています。
以下に一般社団法人 日本耳鼻咽喉科学会が示す注意事項を転記させていただきます。

急に「におい」や「あじ」の異常を感じるようになった場合には、万が一、新型コロナウイルス感染症であったときに周囲の人に感染を拡大する可能性がありますので、2週間は出来るだけ不要不急の外出を控えてください。その間、医療機関への受診は控え、体温を毎日測定し、手洗いをこまめにしてください。人と接する際にはマスクをつけて対話をしてください。

嗅覚・味覚障害の治療は急ぐ必要はありません。自然に治ることも多いのでしばらく様子を見てください。特効薬はありませんが、2週間経っても他の症状なく嗅覚や味覚が改善しない場合は耳鼻咽喉科外来を受診してください。

 

 

そもそも味覚障害の症状とは?

 

一般的に、味覚障害には以下の症状があげられます。

 

これまでのニュース報道や各国の報告を見る限りでは

味覚障害の5つの症状「味覚減退(味覚消失)」、「自発性異常味覚」、「乖離性味覚障害」、「悪味症」、「異味症」のうち、

新型コロナウイルスの症状としてあらわれるのは、
「味覚減退(味覚消失)」の症状であると考えられます。

 

私たち一般社団法人日本味覚協会は、活動の一環として、
「味覚減退」に関する簡易的なチェックをさせていただくことがあります。

(新型コロナウイルスのチェックのために開発したものではありませんが、)
危機管理の一環として、自分の味覚のレベルをチェックすることは重要だと考えますので、

このたび、「水」と「砂糖」(上白糖)を使った
家庭でも簡単にできる味覚チェックの方法を公開させていただきます。

 

 

家庭でできる味覚チェックの方法

 

味覚異常の危険度は、以下5つのレベルに分けることができます。

 

危険度レベル1 濃度0.35%

が実施しているイベントでは、
この濃度の砂糖水を用いて味覚チェックを実施することが多いです。

年代にもよりますが、、一般的には半分くらいの人が正解できます。

このレベルに正解できる方は、正常と言えます!(むしろ味覚が良いと言えます)
間違えたとしても、まだ味覚異常というレベルではないでしょう。

 

ちなみに、日本味覚協会が監修している「味覚検定チョコ」(NORMAL)の難易度もこの濃度と同程度に設定していますので、興味がある方は是非チャレンジしていただければと思います。

「味覚検定チョコ」(NORMAL)だけでなく、苦味、うま味を含めた5味のチェックをしているので、全問正解率は約10%となっています。

 

 

危険度レベル2 濃度0.75%

水200g(200ml)に砂糖(上白糖)小さじ半(1.5g)を混ぜることで、
約0.75%の砂糖水を作ることができます。

この砂糖水を「甘い」と感じることができれば、正常の範囲内と言えるでしょう。

 

またこれが分からなくても、まだ味覚障害と診断されるレベルではないと思われます。

一般的に味覚は年を重ねるにつれて衰えていきますので、、
加齢による味覚の衰えの範囲内、と言える可能性が高いと言えます。

参考記事:味覚は衰える?~年齢と味蕾の数の関係~

 

 

危険度レベル3 濃度1.5%

これは、水200gに砂糖小さじ1(3g)で作ることができます。
これを「甘い」と感じることができないと、味覚の低下が考えられます。

 

過去にある老人ホームで味覚チェックを実施したときには、わからないという方もいらっしゃいましたが、、一般的にはかなり甘いと感じる濃度です。

高齢者の方ならば、加齢等による味覚の衰えの可能性がありますが、
若い方でこの濃度がわからない場合は、注意が必要です。

 

 

危険度レベル4 濃度3%

これは、水200gに砂糖小さじ2(6g)で作ることができます。

この砂糖水に甘さを感じない場合は、味覚異常の可能性が高まるので注意が必要です。

 

※日本味覚協会は医療機関ではなく、断定することはできませんが、
この濃度で甘さを判別できない場合は「味覚障害」と診断される可能性もあると考えられています。

 

 

危険度レベル5 濃度9%

これは、水200gに対して、砂糖大さじ2(18g)です。

これは、コーラの濃度(約10%と言われている)とほぼ同等です!

この甘さを感じることができないと、
味覚に何らかの異常が起きており、味覚障害の可能性が考えられます。

医師による診断及び治療をご検討いただければと思います。

 

 

以上、家庭で簡単にできる味覚チェックの方法でした!

このチェックは「味覚異常」を簡易的にチェックするものであり「味覚障害」を断定するものではありませんが、ご参考としていただけましたら幸いです。

 

 

【追記】

新型コロナは、2023年5月8日からは「5類感染症」へと変更されましたが、
依然として一定の感染力を持っており、患者数が激減するような気配は見られません。

今後も注意していきたいですね!

 

なお、ご参考までに、
実際に子供がコロナに感染したときにどのような対応をするか?という
アンケート調査結果などを発表しているサイトをご紹介させていただきます。

参考記事:子供がコロナに感染したらどうする?主婦の声を聞いてみた(byシュフーズ)

 

 

———————————————————————————–
本日のまとめ
・新型コロナウイルスの症状の1つに味覚障害が報告されています。
日本味覚協会が監修する味覚チェックの方法を公開させていただきました。
・興味がある方は「味覚検定チョコ」もお試しください。
————————————————————————————

 

スポンサーリンク

関連記事:新型コロナウイルスは嗅覚・味覚障害に関係?~味覚障害の対策~

関連記事:菌とウイルスの違いは?~サルでも分かるウイルス・細菌・真菌の分類~

関連記事:ポジティブ思考とネガティブ思考、どっちが良い?

関連記事:味覚診断の方法は?~実施例をご紹介します!~

 

アンケートにご協力お願いします

あなたが食べ物のおいしさを判断するときに、味(味覚)以外で最も重視するのはどれですか?

日本味覚協会のインスタグラム

日本味覚協会では、・飲み比べ(商品評価)/人気の調査等を実施しています。

日本味覚協会のインスタグラム

を是非ご参照お願い致します!

日本味覚協会のTwitter

日本味覚協会の公式Twitterをはじめました!

よろしければフォローお願い致します!