さて、もうすっかり秋ですね。

秋といえば、食欲の秋です!
秋の食べ物というと、何を思い浮かべますか?
サンマ、マツタケ、芋、柿、などなど、候補はいくつかありますが「タイトル見たから栗しか思い浮かばないよ」という方も多いでしょう。

というわけで今日は「栗」に関する豆知識・トリビアのお話です!

スポンサーリンク

 

 

 

皆さん、栗が好きでよく食べてる方も多いかと思います。おせち料理にも、よく栗が使われてますね!

でも、「食べるのは好きだけど、いまいち栗のことよく知らないや」という方がほとんどでしょう。私もそうです。

というわけで、これから、私があらゆる情報を調べて選りすぐりした、栗の豆知識・トリビア5つをご紹介します!

 

1.栗は、果物?野菜?木の実?

栗の食べ物といえば、モンブランや、甘露煮などをイメージして「甘いから果物だ!」と思いがちですが、ところがどっこい、そんなに単純ではありません。

栗は分類上、「種実類」に含まれます。

「種実類」って、種なのか実なのかどっちやねん?って感じる人もいるかと思いますが・・・
「アーモンド」「ココナッツ」「クルミ」などが「種実類」に含まれます。

 

ということは・・・そう!正解は「木の実」

・・・と思った方、そんなに単純でもありません。「木の実ナナ」も不正解です。

 

え?じゃあ野菜なの?と思った方・・・違います!
(野菜は一般的には地面に育つものを指すことが多いです。)

 

じゃあ何なんだ、となりますが、実は、「果物」なのか「野菜」なのか「木の実」なのか、という明確な基準はないのです。

 

私の考える正解としては、栗は「種実類」であり、甘いことから、
「果物」もしくは「木の実」が適切かな、と思います。(ざっくりな感じになってしまいすみません)

 

 

 

2.栗の生産量が日本で一番多い都道府県は?

これは、なかなかの難問だと思います。

それでは早速、栗の生産量が多い都道府県(2015年)のトップ3を発表します!

 

第3位 熊本県(1350トン / 年)

第2位 愛媛県(1360トン / 年)

 

3位と2位は接戦ですね。

それでは栄えある第1位を発表します!

 

第1位 茨城県(4690トン / 年)

茨城県は、都道府県の魅力度ランキングで5年連続最下位という輝かしい記録を持っているのですが(笑)、栗の生産量が1位なのです!魅力的ですね!

ちなみに、栗の日本全体トータルの生産量は16300トンなので、茨城県は、全国シェア29%を誇っています。魅力的です!

 

 

 

3.栗に多く含まれている栄養素は?

他の食品と比較し、栗に多く含まれている栄養は、「カリウム」です!

栗(ゆで)には、可食部100gあたり、カリウムが460mg含まれています!
(とはいえ、同じ種実類の落花生やココナッツやアーモンドにはもっと多くのカリウムが含まれてますが・・・)

 

カリウムはナトリウムと相互に働き、過剰に摂取したナトリウムを体外へ排泄する作用があります。また、むくみの解消や、高血圧の改善、利尿作用にも効果的と言われています。

 

ちなみに、ほうれん草、豆乳、納豆にも、カリウムが豊富に含まれています。

カリウムの摂取目安量は、成人男性で2500mg、成人女性は2000mgなので、栗を500gくらい食べれば、栗だけでカリウム摂取達成可能です!ぜひたくさん栗を食べましょう!

 

 

 

4.「モンブラン」ってどういう意味?

栗を使った食べ物といえば・・・そう、モンブランです!

さて、ここで問題です。

ケーキのモンブランは、フランスとイタリアの国境にある山のモンブランが由来なのですが、この「モンブラン」を日本語にすると、どのような意味になるでしょう?

A:白い山
B:茶色い山
C:宝の山
D:空っぽの山

 

これは、フランス語が詳しい方なら簡単ですね!

 

モンブランは「MontBlanc」となり、「Mont」が「山」、「Blanc」が「白い」を意味します。

よって正解は、Aの「白い山」となります!
勉強になりましたね!

 

 

 

5.「甘栗むいちゃいました」が売れてる理由は?

私の周りで「栗をよく食べてるよ」という人に、「具体的に何を食べてるの?」と聞くと、たいてい「甘栗むいちゃいました」と答えます。その人いわく、自分でむくほど好きじゃないとのこと(笑)。

というわけで売れてる理由として(あくまで個人的な意見になりますが)

・皮がむかれてて、手軽に食べれる
・おいしい
・ネーミングが良い

が考えられます。

特に「ネーミング」に関しては、センスが素晴らしいと思います。

 

他の商品で、私がネーミングが好きな商品もたくさんあります。

・ブルーレットおくだけ
・おーいお茶
・写ルンです
・プッチンプリン
・におわなっとう
・じっくりコトコト煮込んだスープ
・コリャ英和
・ごはんですよ!

分かりやすくて、シンプルで、少しクスっとなる感じが良いですね!

 

 

でも、「ごはんですよ!」は、海苔の佃煮であって、ごはんではないので、嘘のような・・・笑。
これは、商品名を見て「ごはん」だと思って買ったのに、食べてみて「あれ、これ、ご飯じゃない」と思ってショック受けた人からクレームが来る可能性があります(^^)。
ちなみに私はスーパーで「ごはんですよ!」を見かけるといつも、「いや、ご飯ちゃうやん」と心の中で突っ込んでいます。きっと皆さんも同じでしょう。

 

 

 

以上、今日は栗の話でした!

 

ちなみに、ここまで長く栗の話をしたのですが、実は、私は栗はあまり好きじゃありません・・・。

昔、ボキャブラ天国というTV番組で、クリフハンガーのことを「栗ご飯が~!」と言ってたやつはすごく好きなのですが、栗ご飯自体はそんなに好きじゃないです。栗さんごめんなさい・・・。

とはいえ、皆さんは栗は好きだと思います!秋は旬ですし、ぜひたくさん食べましょう!

———————————————————————————–
本日のまとめ
・茨城県は、栗の生産量が日本一であり、とても魅力的。
・モンブランを直訳すると、白い山
・栗を見つけて本当に驚いたとしても「ビックリした」って言うと変な空気になる
————————————————————————————

スポンサーリンク

関連記事:焼き芋を食べるとなぜオナラが出るのか?~サツマイモの豆知識~

関連記事:あなたの好きな「秋の味覚」は?人気ランキング!

アンケートにご協力お願いします

以下のうち、あなたが一番好きな「夏の冷たい料理」はどれですか?

 

以下のうち、あなたが一番好きな「夏のスイーツ」はどれですか?

日本味覚協会のインスタグラム

日本味覚協会では、食べ比べ・飲み比べ(商品評価)/人気ランキングの調査等を実施しています。

日本味覚協会のインスタグラム

を是非ご参照お願い致します!

日本味覚協会のTwitter

日本味覚協会の公式Twitterをはじめました!

よろしければフォローお願い致します!