みなさん、突然ですが、

「鮭」!!!

この漢字をなんて読みますか?

おそらく、「しゃけ」と読む方と「さけ」と読む方がいるかと思います。
私は、「さけ」は「酒」と混同してしまうので、「しゃけ」と言っています。

 

実は、「鮭」の正式名称は、「サケ」で、広辞苑にも「さけ」と記載されています。

「しゃけ」は、「鮭」の方言として、
「さしすせそ」が上手く発音できない江戸弁を使う人たちの間で広まって、
今では全国に広まったようです。

他にも、海で生きている状態の「鮭」を「サケ」、食用になったものを「しゃけ」と言う説や、
アイヌ語で「鮭」を「サクイベ」「シャケンベ」ということから、「しゃけ」が生まれた説
などいろいろあるようです!

 

前置きが長くなりましたが、今回は、そんな「鮭おにぎり」の商品評価です!!!

スポンサーリンク

 

 

これまでに実施した

「ツナマヨおにぎり」の味覚評価(食べ比べ)

「梅おにぎり」の味覚評価(食べ比べ)と同様に、

今回も「セブン」「ローソン」「ファミマ」の3社の「鮭おにぎり」の味の違いを評価してみました。

 

※2019年9月18日評価実施時の商品です。(日本味覚協会の評価者4名による官能評価)

 

 

栄養成分表示

 

まず、それぞれの梅おにぎりの栄養成分表示を調べてみました。

それぞれのおにぎりの重さは、
セブンが108.35g、ローソンが120.07g、ファミマが103.57gです。

重さは、ローソン>セブン>ファミマで、
ローソンの鮭おにぎりが、1番大きいですね!!!

 

カロリーは、ほぼ同じですが、
ローソンのおにぎりは、ナトリウムがやや多いので、
塩がやや多く使われていると推測されます。

脂質は、ローソン、ファミマに比べて、
セブンがやや低いようです。

 

 

レーダーチャート(味覚評価/採点法)

 

今回は、鮭おにぎりの味の要素として、

1.米のもっちり感
2.米のほろほろ感
3.米の塩気
4.具のボリューム感
5.鮭の塩気
6.鮭のうま味
7.鮭の食感
8.海苔のパリパリ感

の8項目を設定し、
各項目について5点満点で味覚評価(採点法)を行いました。

結果は、以下の通りです。

 

緑色がセブン、青がローソン、黄色がファミマとなっています。

同じ「梅おにぎり」でも、各社それぞれに異なったおいしさでした。

 

「セブン」の特徴

米と鮭の塩味が弱く、やや塩気が足りないと感じました。
しかし、3つの中で、鮭のうま味を最も強く感じることができました。

 

「ローソン」の特徴

3つの中で最も重く、ボリューム感があって
食べ応えがありました。
具の鮭は、鮭フレークのような味と食感でした。

 

「ファミマ」の特徴

鮭の塩気が強かったですが、
その分お米に塩気がなかったので、
具とのバランスが良い印象でした。

 

 

おいしさの評価

これらを受けて、日本味覚協会では、僭越ながら
各個人が感じた「おいしさ」について、5点満点で評価をさせて頂いております。

その結果はこちらです!

 

「鮭おにぎり」は、他のおにぎりと比べて、
各社、鮭の味の差があまりない!!ということが特徴だと思いました。

3社とも似ている味だったので、
どれが1番おいしいか判断するのは難しかったのですが、

鮭のうま味を感じるセブン
塩気のバランスが良いファミマ
同率で1位となりました!!!

 

 

※その他のおにぎりの味覚評価については、以下をご参照ください。

参考記事:【ツナマヨおにぎり】「セブン」「ローソン」「ファミマ」の味の違いは?~味覚評価(食べ比べ)~

参考記事:【梅おにぎり】「セブン」「ローソン」「ファミマ」の味の違いは?~味覚評価(食べ比べ)~

参考記事:【明太子おにぎり】「セブン」「ローソン」「ファミマ」の味の違いは?~味覚評価(食べ比べ)~

参考記事:【昆布おにぎり】「セブン」「ローソン」「ファミマ」の味の違いは?~味覚評価(食べ比べ)~

 

 

なお、日本味覚協会ではこのような味覚評価(商品評価)をインスタグラムにて公開しています。
よろしければフォローしてみてくださいね!

Instagram

———————————————————————————–
本日のまとめ
・「セブン」の鮭おにぎりは、鮭のうま味を感じる。
・「ローソン」の鮭おにぎりは、具もお米もボリューミー
・「ファミマ」の鮭おにぎりは、塩気のバランスが良い。———————————————————————————–

 

スポンサーリンク

参考記事:tenki.jp
参考記事マルハニチロホームページ

アンケートにご協力お願いします

以下のうち、あなたが一番好きな「夏の冷たい料理」はどれですか?

 

以下のうち、あなたが一番好きな「夏のスイーツ」はどれですか?

日本味覚協会のインスタグラム

日本味覚協会では、食べ比べ・飲み比べ(商品評価)/人気ランキングの調査等を実施しています。

日本味覚協会のインスタグラム

を是非ご参照お願い致します!

日本味覚協会のTwitter

日本味覚協会の公式Twitterをはじめました!

よろしければフォローお願い致します!