2014年6月にサイトを開設して以来、本日の更新で、ついに300記事に到達しました!ありがとうございます!

とはいえ、、、当ブログを愛読してくださってる方ならお分かりかと思いますが、当ブログの記事は、ほとんど(3分の2くらい)くだらない記事なので、まともな記事だけでカウントすると、やっと100記事くらいかな、という印象ですが。

今日は、これまでに300記事書いて感じたことや、記事数とPVの変遷についてご報告させていただきます。

スポンサーリンク

 

 

 

当ブログの記事とPVの変遷

ブログで記事を書いていると、PVがとても気になります(同じようにブログを書いている人は共感頂けるかと思います)。
まずはPVについてご説明させていただきます。

 

PVとは?

ここで言うPVは、プロモーションビデオのことではありません。
私のプロモーションビデオ(PV)が見れると思って記事を読んでくれている方、ご期待に沿えず大変申し訳ございません。(・・・誰もいないですよね笑。残念です)

 

 

当ブログは、Googleアナリティクスを活用してアクセス解析しております。

ここで、Googleアナリティクスの基本用語である
・セッション
・ユーザー
・PV
について簡単に解説します。

 

 

<セッション>

セッションとは、「サイトに訪問してから離脱するまで」のことを指します。

つまり、
朝にサイトを見て、(昼に別のサイトを見て)夜にまた同じサイトを見る
⇒セッション数は2
となります。

 

 

<ユーザー>

ユーザーは、「サイトを見た人」を指します(イメージ通りですね)。

つまり、
朝にサイトを見て、(昼に別のサイトを見て)夜にまた同じサイトを見る
⇒ユーザー数は1(セッション数は2)
となります。

 

 

<PV>

PVは、ページビューと言います。「サイト内のページが表示された数」を指します。

つまり、
サイトで「トップページ」⇒「ページA」⇒「ページB」と閲覧した場合
⇒PV数は3(セッション数は1、ユーザー数は1)
となります。

 

「アクセス数」というと、「セッション数、ユーザー数、PV数のどれのこと?」となりますが、一般的には、アクセス数はPV数のことを指してると思われます。

 

 

 

1記事あたりの時間

これまでに書いた記事と時間について振り返ってみます。

 

1記事目(2014年6月2日):味覚とは?~日本味覚協会がお伝えする「味覚ステーション」~

100記事目(2015年10月6日):これを読めば食品のすべてがわかる!~食品成分表から見る食品の分類~

200記事目(2017年4月5日):『平成教育委員会』味覚クイズの監修/協力をさせていただきました

300記事目(2019年4月19日):この記事

 

 

1記事目から100記事目までは、約1年4ヶ月。

100記事目から200記事目までは、約1年6ヶ月。

200記事目から300記事目までは、約2年。

の時間が経過していることになります。

 

年々、記事を書くスピードが落ちています。反省です。(記事のクオリティが上がっているため、と言いたいところですが、そうでもないようです^^)

 

 

記事を書くには
・ネタ(何を書こうか?)を考える
・そのネタについて調査する
・文章の構成を考える
・(必要に応じ)図やグラフを作る
・記事を書く
・読み直して校正する

という作業が発生します。
おそらく皆さんが思っている以上に、結構大変なのです!

だいたい、1記事に平均6時間くらい時間をかけていますので、300記事だと、これまでに1800時間くらい使って記事を書いたことになります。
1800時間って、会社員の1年間の総労働時間くらいですね。そう考えると、結構頑張ったな、と自分で自分を褒めたいです笑。

 

 

 

記事数とPV数の変遷

記事の数とPV数(読んで頂けたページ数)を振り返ってみます。

1記事目(2014年6月)
⇒月間PV数:約100

100記事目(2015年10月)
⇒月間PV数:約1万

200記事目(2017年4月)
⇒月間PV数:約10万

300記事目付近(2019年3月)
⇒月間PV数:約25万

となります。

 

ブログ開設当初は、(当たり前ですが)ほぼ誰にも読まれませんでした。
当初、ここまで多くの方に読んで頂けるようになるとは思ってもいませんでした。
現在、非常に多くの方に読んでいただき、とても嬉しいです。本当に嬉しいです。ありがとうございます。

※私は、能力的に記事を書くのに向いてない気もしますが「向き不向きよりも前向き」が大事だと思っていますので、これからも前向きに頑張って記事を書きたいと思います笑。

 

 

記事を書くのに大切にしていること

私が記事を書くのに最も大切にしていることは、「誰かのために書く」ということです!どうしても、自分の書きたいことをそのまま書いてしまいがちなのですが・・・。(「このブログは、ひとりよがりのくだらないネタばかりでは?」というツッコミは受け付けません笑)

参照:ボランティア活動やゴミ拾いは、仕事といえる?~仕事の定義とは~

 

記事を書くときは、特定の一人をイメージするようにしています(毎回、なるべく違う人をイメージするようにしています)。
そして、「この記事を読むことで、その人の役に立つ(楽しんでもらえる)」ように書くことを意識しています!

 

なかなか記事が書けなくて焦ることもありますが、「記事を書くのは、あくまで手段であって、目的ではない」ことは忘れずに、なるべく、より多くの人の役に立てるような記事を書きたいと思います!

 

 

と、言いつつ、今日は報告だけになってしまい、全く役に立たない内容になってしまいました!ごめんなさい!

こんな感じですが、引き続きご愛読いただけますと嬉しいです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

———————————————————————————–
本日のまとめ
・本日で300記事に到達しました!
・現在、1日あたり5000~10000人の方に記事を読んで下さっております。本当にありがとうございます。
・向き不向きよりも、前向きさが大事
————————————————————————————

関連記事:2020年オススメ記事ランキング!~味覚ステーション~

関連記事:2019年オススメ記事ランキング!~味覚ステーション~

関連記事:2018年人気記事ランキング!~2019年もよろしくお願いします~

関連記事:2017年人気記事ランキング~2018年も宜しくお願い致します~

関連記事:2016年人気記事ランキング!~最もアクセス数が多い記事は?~

関連記事:2015年人気記事ランキング~今年もよろしくお願い致します!~

関連記事:2014年人気記事ランキング ~今年もご愛読ありがとうございました。来年もよろしくお願いします~

スポンサーリンク

 

アンケートにご協力お願いします

以下のうち、あなたが一番好きな「夏の冷たい料理」はどれですか?

 

以下のうち、あなたが一番好きな「夏のスイーツ」はどれですか?

日本味覚協会のインスタグラム

日本味覚協会では、食べ比べ・飲み比べ(商品評価)/人気ランキングの調査等を実施しています。

日本味覚協会のインスタグラム

を是非ご参照お願い致します!

日本味覚協会のTwitter

日本味覚協会の公式Twitterをはじめました!

よろしければフォローお願い致します!