コロナ禍が続いていますが、現在は一時期と比べれば落ち着きを見せています。
久しぶりに外でを飲んだ、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

今日はそんなお酒をテーマに、日本協会にて調査した
「好きなお酒人気」を発表したいと思います!

スポンサーリンク

 

 

それでは、さっそく「好きなお酒人気ランキング」を発表したいと思います。

 

お酒のとして、以下の7種類をノミネートしました。

・ビール
・日本酒
・焼酎
・ウイスキー
・ワイン
・チューハイ(サワー)
・ハイボール

 

一番好きなお酒はどれ?という質問に対して、308名の方にご回答いただきました。
ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。

 

第1位に輝くお酒はいったいどれでしょうか!?

 

ではランキングを発表します!!

 

 

 

第7位 焼酎 20票(6%)

 

最下位の第7位は焼酎という結果でした。

 

独特な香りや味わいが特徴な(ものもある)せいか、
人気という意味ではそれほど高くない結果となりました。

 

日本酒の原料が米、であることに対し、
焼酎の原料は、芋、麦、米などが挙げられます。

芋焼酎はすこしキツイ、という方は、麦焼酎なら比較的すっきり飲めるかと思いますので、
是非試してみてください。

 

 

 

第6位 ウイスキー 24票(8%)

 

第6位は、ウイスキーでした。

ウイスキーは、

穀類を原料として、化、発酵の後に蒸溜をおこない、木製の樽で貯蔵熟成させてできるお酒

として定義されます。
(参照:サントリーHP

 

特有のスモーキーな香りもあったりして、こちらも
それがクセになる!という方と、ちょっと苦手!という方とに分かれそうなお酒だと思います。

 

なお、ウイスキーは

麦芽だけを原料としてもの・・・モルトウイスキー
トウモロコシなどの穀物を原料としたもの・・・グレーンウイスキー

の2種類に分けることができます。

(2つを組み合わせたものをブレンデッドウイスキーと呼びます)

 

 

 

第5位 ハイボール 27票(9%)

 

第5位は、ハイボールでした!

 

ハイボールと言えば、一般的には

ウイスキーをソーダ(炭酸水)で割ったもの

を意味します。

 

そういう意味では、第6位のウイスキーと第5位のハイボールは、
親戚、いや、兄弟くらいの近い関係と言えるでしょう。

 

また、ハイボールは、広い意味では

蒸留酒を(アルコールの入っていない)なにかで割ったもの、
としても定義されるそうです。

 

焼酎ハイボールという言葉もあるように、
焼酎を炭酸水で割ったものや、
ウイスキーをジュースで割ったもの、も広義ではハイボールと呼んでもよい、とされています。

 

ただ、勘の鋭い方は
あれ、チューハイも焼酎を炭酸水で割ったものじゃなかったっけ?
と混乱するのではないでしょうか。メダパニですね。

 

前述の内容はあくまでも広い意味での定義なので、基本的には
「ハイボールはウイスキーを炭酸水で割ったもの」として捉えていただいた方が良いかと思います。

 

 

 

第4位 日本酒 34票(11%)

 

第4位は、日本酒でした!

 

日本酒は、米に麹と水を加え、発酵させることで作られます。

※参考記事:日本酒の「甘口」「辛口」の違いは?~日本酒度、酸度、甘辛度~

 

また、お米の精米歩合や、醸造アルコールの使用の有無により区分がされています。

【醸造アルコールの有無による区分】
純米酒・・・米、米麹、水のみで作られたもの(醸造アルコールを使っていないもの)

【精米歩合による区分】
大吟醸酒・・・精米歩合が50%以下であるもの
吟醸酒・・・精米歩合が60%以下であるもの
本醸造酒・・・精米歩合が70%以下であるもの

 

例えば、醸造アルコールを使用せず、さらに精米歩合が50%以下、というものであれば、
「純米大吟醸」といった名称がつけられることになります。

 

日本酒は、キリっと辛いものもあれば、フルーティーで甘いものもあったりと、本当に様々です。
地域による特色もあったりするので、是非いろいろなものを飲み比べてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

第3位 ワイン 47票(15%)

 

第3位は、ワインでした!

さすがの人気ですね。ベスト3にランクインです!

 

ワインには様々な種類/分類がありますが、よく耳にするものとしては、

赤ワイン、白ワイン、ロゼワイン、スパークリングワイン
などが挙げられます。

※参考記事:「シャンパン」と「スパークリングワイン」の違いとは?

 

 

また一般的には、お肉には赤ワイン、魚料理には白ワインが合う、と言われています。

※参考記事:お肉に赤ワインが合う理由

 

 

なお、ワインの原料であるぶどうの品種も多種多様です。
ピノ・ノワールや、カベルネ・ソーヴィニョンなどが有名です。

 

ソムリエという専門職があるように、ワインは本当に奥深い世界だと感じます。

プロフェッショナルな方は、飲んだだけでその品種やヴィンテージ(年代)を当てられると言いますが、
そのためには、味覚の鋭さだけでなく、表現の豊かさが必要だと感じます。

※参考記事:味覚を良くする方法を考える(その②)~味の表現法12のコツ「食レポの極意」~

 

 

 

第2位 チューハイ(サワー) 65票(21%)

 

第2位は、チューハイ(サワー)でした!

 

チューハイは、明確な定義があるわけではないのですが、

焼酎やスピリッツをベースに、果汁などを加えて炭酸で割ったもの

とされています。

 

スピリッツとは、ウォッカやジン、ラム、テキーラなどの蒸留酒のことを指します。
(名探偵コナンに出てくる黒の組織のコードネームとしてもおなじみですね)

 

また割るものは炭酸でなくても、
例えば烏龍茶で割ったウーロンハイなどもチューハイの一種とされています。
結構あいまいな定義ですね。

 

なお、居酒屋によってはサワーと呼ばれたりもしますが、
基本的に、チューハイとサワーは同じ意味で使われます。

 

 

 

第1位 ビール 91票(30%)

 

栄えある第1位に輝いたのは、ビールでした!

 

多様性を重視する時代になりつつあり、
居酒屋にいけば「とりあえず!」と注文する方は一時期よりは減ったように思いますが、

※参考記事:「生ビール」と「瓶ビール」の違い~食べ物の「生」とは?その①~

 

それでもやはりビールの人気は健在!
約3割の方がお酒の中で一番好きという結果になりました。

 

私も大学生の頃は体育会系の剣道部に所属していましたので、、
練習や試合の後の飲み会では本当にたくさんのビールを飲んだ記憶があります。

 

またビールを飲むとおつまみが進みますよね。
辛いものを一緒に食べたくなるので、
居酒屋さん側の目線でみてもビールはとても重宝する飲み物なのではないかと思います。

参考記事:お酒のおつまみはなぜポテトチップスや柿の種なのか?

 

 

以上、今日は好きなお酒人気ランキングでした!

 

日本ではこのようなアンケート調査を実施していますので、
これからも随時結果を報告したいと思います。

よろしくお願いいたします!

 

———————————————————————————–
本日のまとめ
好きなお酒人気ランキング第1位はビール!
・2位はチューハイ、3位はワイン。次いで日本酒、ハイボールが人気。
・「神の雫」っていうワイン漫画が好きです。(ドラマにもなりましたね)
———————————————————————————–

スポンサーリンク

関連記事:ビール飲み比べ!味の違いは?美味しいのは?~「アサヒ」「サッポロ」「キリン」~

関連記事:レモンサワー飲み比べ!味の違いは?美味しいのは?~「ストロングゼロ」「氷結」「檸檬堂」~

関連記事:ハイボール飲み比べ!味の違いは?美味しいのは?~「トリス」「角」「ウィルキンソン」~

関連記事:ビールの味の表現で使われる「コク」と「キレ」とは?~先味、中味、後味の観点から考えてみる~

関連記事:2020年に「発泡酒」と「第3のビール」がなくなる?~酒税法改正とビールテイスト飲料の税金の違い~

アンケートにご協力お願いします

あなたが食べ物のおいしさを判断するときに、味(味覚)以外で最も重視するのはどれですか?

日本味覚協会のインスタグラム

日本味覚協会では、・飲み比べ(商品評価)/人気ランキングの調査等を実施しています。

日本味覚協会のインスタグラム

を是非ご参照お願い致します!

日本味覚協会のTwitter

日本味覚協会の公式Twitterをはじめました!

よろしければフォローお願い致します!