2018年、2019年、2020年に引き続き、2021年も日本味覚協会は
東京 日本橋三越本店のバレンタインフェアに出店させていただくことになりました!
2021年は2月2日(火)から2月14日(日)までの開催となっております。
「ミルクチョコレート」、「ホワイトチョコレート」の食べ比べに続いて、
今回は「ビターチョコレート」(ブラックチョコレート)の食べ比べ(味覚評価)です!
なんとなく甘さが控えめで苦いチョコレートのことを
「ビターチョコ」とか「ブラックチョコ」と呼んでる人が多いと思いますが、、、
実は、「ビターチョコ」と「ブラックチョコ」には、原料などに厳密な違いはなく、
呼び方の違いであると考えられます。「ダークチョコ」と呼ばれることもあるみたいです。。
そんなビターチョコの3商品(明治、ガーナ、ダース)について、味の違いを評価してみました!
もうすぐ待ちに待ったバレンタインですね……!
バレンタインと言えば、板チョコを使って、チョコレートを手作りする方もいらっしゃるのではないでしょうか?
スーパーに材料を買いに行くと、そこには3種類のチョコレートが!
「明治ミルクチョコレート」【明治】
「ガーナミルクチョコレート」【ロッテ】
「ダースミルクチョコレート」【森永】
さぁ、みなさんはどれを手に取りますか?
今日はバレンタインデーですね!
「え?バレンタイン?なにそれ、おいしいの?」という方のために、今日はバレンタインにまつわる豆知識のクイズ大会を開催します!
ぜひ、息抜き程度にご覧ください笑。
もうすぐバレンタインデーですね!!
「今年は何個もらえるかなー?」とワクワクしている少年もいれば、
「お返しが面倒くさいから、正直いらない」というイケメン青年もいるかと思います。
いろんな考えの男子がいるから、女子たちは、何をあげればいいのか困ってしまうと思われます。
だからこそ、プレゼントには、センスが問われます!!
「あの時、あれをプレゼントしてれば今頃は幸せな家庭を・・・」と、タラレバ娘にならないよう、今日は(私の独断と偏見による)バレンタイン・ホワイトデーに最適なプレゼントを考えてみます!
あくまで、一つの意見として、参考にして頂けますと幸いです!