味の分類の1つとして、基本五味(甘味・塩味・酸味・苦味・うま味)があります。

※参考記事:味の分類~5つの基本味「五味」~

あなたは、甘味・塩味・酸味・苦味・うま味の中で、一番好きな味はどれですか?

今回は、基本五味の人気ランキングを発表したいと思います!

スポンサーリンク

 

 

日本味覚協会では、これまで、

好きなパンの人気ランキングや、パスタ人気ランキング
洋菓子ランキング和菓子ランキング野菜ランキング、など、

好きな食べ物に関する様々なアンケート調査を行ってきましたが、、

 

今回は、シンプルに「好きな味」について聞いてみました!

基本五味(甘味・塩味・酸味・苦味・うま味)の中でどの味が1番好きか、
というアンケート調査結果に基づいた、基本五味人気ランキングを発表します。

総投票数は、356票でした。

多くの方にご投票いただきました。ご協力ありがとうございます!!

 

それでは、ランキングを発表していきます。

 

 

第5位 苦味 6票(2%)

第5位は「苦味」でした。

苦味の代表的な食品としては、コーヒー、ビール、ゴーヤなどが挙げられますが、
好きな味として捉えている方は少ないようです。

苦味は毒のシグナルとして捉えられている味で、
初めて食べるときには本能的に違和感を覚える味であるため、
食経験を重ねないと好きになりにくい、という特徴があります。

最下位という結果は仕方のないことかもしれませんね。

 

なお前述した3つの食品ですが、それぞれに含まれる苦味成分は異なります。

コーヒーには「カフェイン」
ビールには「イソフムロン」
ゴーヤには「ククルビタシン」
が苦味成分として含まれています。

詳しくは、以下の記事で詳しくご紹介しているので、読んでみてくださいね!

※参考記事:コーヒーとビールとゴーヤの苦味成分は違う?~3大苦味成分の覚え方~

 

 

第4位 酸味 33票(9%)

第4位は「酸味」でした。

代表的な食品としてレモンやグレープフルーツ、ヨーグルトなどが挙げられます。

少々癖のあるものの、好きな味として選ぶ方は多そうにも思いましたが、
33票(9%)の得票にとどまりました。

 

先ほど苦味は毒のシグナルと述べましたが、、
この酸味は腐敗のシグナルと言われています。

酸味も苦味同様に、赤ちゃんに食べさせると顔をしかめる味で、
好きになるには経験が必要となる、というハンデが
この4位という結果につながってしまったのかもしれません。

 

 

なお、酸味を打ち消す、または弱める効果のある成分として「ミラクリン」があげられます。

ミラクルフルーツの実
「ミラクリン」とは小さな赤い果実「ミラクルフルーツ」に含まれる糖タンパク質です。

ミラクリンと一緒に酸っぱいものを食べると、なんと甘く感じるのです!不思議ですよね。

※参考記事:すっぱい(酸味)を甘い(甘味)へ変える魔法の果実!ミラクルフルーツ

 

 

第3位 塩味 56票(16%)

第3位は「塩味」でした。

塩味は、味覚の世界では、えんみ、と読みます。

塩味のあるものと言えば、塩や醤油などの調味料をはじめ、
ラーメンやお味噌汁、ポテトチップスなどのスナック菓子、
お酒のおつまみも塩っ気のあるものが多いですね。

スナック菓子などは一度食べると止めたいと思ってもどんどん食べ進めてしまいますが、
それはあなたの意志が弱いのではありません!!!!
スナック菓子に含まれる油脂成分が脳の報酬系を刺激して、中毒症状が生じてしまうからなのです。

※参考記事:かっぱえびせんが「やめられない、とまらない」理由

だから仕方ないですね、是非言い訳に使ってください!!

 

 

第2位 甘味 123票(34%)

第2位は「甘味」でした。

甘味の強い食べ物として、
砂糖、チョコレート、ケーキ、まんじゅう、アイスクリームなどが挙げられます。

砂糖は洋菓子や和菓子などのスイーツだけでなく、実は和食の味付けにも多く使われています。

また、甘いものに多く含まれる糖は人間のエネルギー源になるので、
甘い物を美味しく感じる人が多いそうです。

甘いものがやめられないのも、原始的な人体の仕組みなので仕方ないのです。
是非言い訳に使ってください!!

 

 

第1位 うま味 138票(39%)

 

栄えある第1位は「うま味」でした。

 

日本人が発見したうま味ですが、
※参考記事:うま味は100年前に日本人が発見!~うま味成分と合わせダシの秘訣~

現在では海外でも「Umami」と英語表記されるくらいグローバルな味になりました。

豚骨、椎茸、昆布、鰹節、魚介、鶏ガラなど様々な食品からだしが取れますが、
やはりうま味を強く感じる料理には、手が込んでいる!美味しい!と感じますよね。

 

以上、好きな基本五味ランキングでした!

 

なお、日本味覚協会では、
これらの5つの味をきちんと認識することができるか(味オンチかどうか)をチェックできる
「味覚検定チョコ」を監修・販売させていただいております。

詳細は「味覚検定チョコ」のページをご覧ください!

難易度に応じて、EASY、NORMAL、HARDの3種類があります。(上記写真はNORMAL)

かなり難しめに設定しており、、
NORMALでも全問正解率は10%。
HARDは全問正解率1%の超難問となっています!

 

味覚検定チョコは、日本橋三越本店のバレンタインフェアでも販売させていただいております。
(2021年は2月2日~2月14日)

インターネット上からもご購入可能です。
興味をお持ちの方は是非チャレンジしてみてくださいね!

ご購入はこちら6

 

 

 

 

———————————————————————————–

本日のまとめ

・基本五味人気ランキング第1位はうま味、2位は甘味、3位は塩味、4位は酸味、5位は苦味。
・言い訳一覧。お菓子が止まらん→脳の報酬系が刺激されているから。甘いものが止まらん→糖が体のエネルギーとして認識してしまうから。
・味覚検定チョコで自分の味覚が良いか、悪いかをチェックしてみましょう!

————————————————————————————

スポンサーリンク

※関連記事:甘党の人は甘さに敏感?~「甘党・辛党」と「甘味・塩味の味覚」の関係~

※関連記事:うま味ダイエット!~うま味感度が低下すると肥満になりやすい~

※関連記事:「あまおう」「紅ほっぺ」「あきひめ」どれが1番おいしい?~イチゴのおいしさと酸味感度の関係~

※関連記事:「バナナとリンゴ、どっちが好き?」と聞くだけで味覚の良さが分かる?~すっぱい食べ物が好きな人は酸味感度が良い?~

※関連記事:味覚の良さは遺伝子が関係してる?~苦味遺伝子~

※関連記事:味覚の「基本五味」とは?~基本味の定義と基本味に含まれない味~

アンケートにご協力お願いします

以下のうち、あなたが一番好きな「キノコ」はどれですか?

日本味覚協会のインスタグラム

日本味覚協会では、食べ比べ・飲み比べ(商品評価)/人気ランキングの調査等を実施しています。

日本味覚協会のインスタグラム

を是非ご参照お願い致します!

日本味覚協会のTwitter

日本味覚協会の公式Twitterをはじめました!

よろしければフォローお願い致します!